バースデーキャンプ

画像1 7月20日はうちの愛息子(胡晴)の誕生日でした。とは言っても胡晴は保護犬で出生が不明なので便宜上この日に設定しただけですが。
画像2 最初の保護主さんが胡晴達を保護したのが6年前の9月ですぐに獣医さんに診てもたらったら生後およそ2か月だろうって言われたので推定で7月生まれ。役所に届けるのも、獣医さんのカルテに記載するにも誕生日が必要だったので忘れないように旧海の日だった7月20日を誕生日としました。
画像3 今年はちょうど週末と重なったので金曜日から2泊3日で富士見高原でバースデーキャンプすることことに、週末にキャンプするのはたいして特別ではないんだけども今回は(いつもは高くて行かない)ドックランサイトを予約。400平米独り占め。ドッグランサイトは設営中も撤収中も胡晴は好き勝手して虫を追いかけたり、草を食べたり(←これだけ聞いてると犬の行動じゃないね)しててくれるから父ちゃんも母ちゃんも楽チンでいいね!
画像4 ま、いくらドックランサイトで走り回れるとしても散歩は別のハナシなので同じ富士見高原リゾート内にある花の里に行ってみることに。雨がポツポツと降ったり止んだりしてたけどこのくらいなら大丈夫。頂上まで犬も乗れるカートがあるんだけどそれじゃあ散歩にならないからと登山道を選んだ私たち。たった600mじゃん。って思ったんだけど頂上まで直線で登っていくので勾配がキツかった。行きもキツかったけど、帰りが怖い。ずっと雨が降ってたせいもあって油断すると滑り落ちる。
画像5 ああ、明日は完ぺきに太ももは筋肉痛だな。とゼーハーしながら登ると展望台は肌寒いくらいの涼しい風が吹いてて気持ちよかった。
画像6 手入れの行き届いた小さなガーデンもあったり。のんびり気持ちいの良い空気の中をお散歩した後はまたあのキツい勾配の坂道を勢いがついてぐいぐい下っていく胡晴を必死で制御しながら転ばないよう注意深く下山してその後は温泉入ってBBQでステーキ焼いて、焚火して。。。飼い主’sも存分に楽しませてもらったね。
画像7 ま、胡晴君。6歳のお誕生日おめでとう。これからもアホで結構!!健康第一でずっと私たちの傍にいてね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?