見出し画像

曇り空だろうが心は晴れ【休職日記 #6】


現在、適応障害と診断され休職中。

現在、適応障害で休職中。お休みを頂いている間、日記を書いています。(日記の時間軸は故意にずらしいています)


今日は友人とドライブ。

昨日の時点で、友人が「レンタカー借りて家の前まで迎えにいくね〜!」という優女LINEをくれていたので、用意しながら友人が到着するのを待った。

あまりちゃんと遊びに行く場所を決めていなかったが、なんとなくショッピングするか〜という話になり、ついでにドライブするか〜という話になった。

友人を待っている間にネットで買っていた荷物が届いたりなんなりして、ゆっくり用意しているとスマホが鳴った。どうやら着いたらしい。

休職して初めて友人に会った。
さすが友人。なんにも変わらない接し方をしてくれてとても助かった。

ナビを設定しドライブ開始。雨予報なのが気がかりだが、そんなのどうでもいい。私の心は晴れ晴れとしていた。 
2人の好きなアイドルの曲を流しながら何気ない話に花を咲かせる。休んだ理由とか全然聞いてこない。まあ前から愚痴をよく話していたので聞く理由がないだけかもしれないが、気を遣ってくれている面もあると思う。

途中、渋滞に巻き込まれかけて友人が急遽ナビの地図を見ながらフィーリングでオリジナルの道を行き始めた。これがドライブの醍醐味か…と、とりあえずGoogle先生を片手にそっと宿す。
すると、途端に機嫌を損ねるカーナビ。ナビの案内を止めてしまうことはもちろんのこと、カーナビ上の地図すら動かなくなってしまった。途中コンビニによって朝ご飯を買うついでにカーナビの設定をし直す。
このドライブで知ったが、この友人、結構我が道を行くタイプだ。いいことなんだけど、マジでカーナビの指示を無視するのでちょっとおもろかった。新たな一面だった。

大好きなアイドルの楽曲。大好きな友人。大好きなショッピング。
こんな幸せ空間、自分にはもったいないほどであった。というか、そもそもちゃんと楽しめていてよかった。
休職前は精神的に余裕のない日々を過ごしていたので、休日に遊びに行くとかの考えが全くなかった。考えがなかったというか、遊びに行きたかったが体が動かなかった。今、体を休めなければいつこのストレスを抑えることができるのかと思っていた。結局家で何もしないまま過ごした約一年半は、完全に時間を無駄にしたということに過ぎなかった。遊びに行っても行かなくてもストレスは解消されず、こうなってしまっている。
だからこそ、今はたくさん遊んでたくさん休もう。

そんなことをしている間に目的地に到着。
ぶらぶらショッピングモールを歩く。お互いに入りたい店に入り、見たいだけ見て結局何も買わずにも店を出る繰り返し。長年の友人なのでお互い気を遣わなすぎるのか適度に気を遣いあっているのか、お互い好き放題しても全然嫌じゃない。多分向こうもそう思っていると、思う。

結局、2人とも同じ店で服を買った。もともと好きな服の傾向が全然違ったのにね。さすがウチらってやつだなと思った。

本当はスーパー銭湯も行こうとしていたが、行きにめちゃくちゃカーナビに惑わされた(勝手に無視してオリジナルの道を行った)ので、タイムスケージュールが不安だからと断念した。これは次の約束としてとっておこうという話になった。


帰り道には行きの道で見かけたスタバでドリンクを買った。初めてドライブスルーでオーダーしたがちょっと難しかった。

友人は「運転するの好きだから全然いいよ!」と言っていたが、やっぱりちょっと運転しっぱなしにさせたのは申し訳なかった。
帰りも私の家まで送り届けて颯爽と帰っていった友人。ちゃんと大切にしないといけないなと思った。

今日はいい思い出ができた。
多分、普通に過ごしている人にとってはこんなに長々と書くほどの思い出じゃないと思うが、屍のような日々を送っていた私にとってはすごくすごく暖かい思い出になった。

今日購入した服を大事にクローゼットにしまって就寝した。


1日前はこちら

次はこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?