「障害」があるのは本人だろうか?

先日、小さい頃「軽度知的障害」と認定されたが決まった主治医がおらず、18歳になって児童相談所の手から離れるので再度医師の診断が必要だという若者が来ました。お母さんが一緒でした。



二言三言本人と話をしてみましたが極めて普通の会話が可能です。そこで私は彼(男性だった)に


「2地点の柱状図から鍵層を使って地層のつながりを見出すとともに、その領域における地層の傾きを求めよ」


という文章を読ませ、これが理解できるかと尋ねました。彼は首を横に振りました。それでお母さんに「あなたはこの文章を理解できますか?」と尋ねたところ、お母さんも首を傾げ、さっぱりわからない、という顔です。



そこで私は、「無論この文章は分からなくてよろしい。なぜなら私だって分からないからね」と言いました。そしてやおら本人のスマホを取り出させ、では「柱状図とは」でググってご覧、と言ったのです。ご本人ググりました。「いくつか見つかりました」というから、じゃあ簡単そうなのをみてご覧、と促したのです。彼は2つほど分かりやすそうな説明サイトを読んだので、私は「さて、柱状図とはなんですか」と質問したのです。


「地層を切り出したもののことなんですね」

「そうです。では鍵層とはなんですか?」

また彼はしばらくググりました。

「わかりました。鍵層というのは火山の噴火や時代が特定できる化石などが含まれていて、その地層の年代を知ることができる地層のことです」。



その通りです。今日、初診の時点ではありますが、私はあなたを軽度知的障害とは診断できません。「適応障害」なら診断してもいいですが。



するとお母さんが困った顔をしました。

「先生、この子は軽度知的障害と認定されていて障害者年金がおり、またこのほど障害者枠で就職が決まったんです。障がい者とは診断できないということでしょうか」と言われます。



私も、適応障害が障がい者認定に当てはまるかどうか、その規則まではよく知りません。自動相談所に聞いてみてください、と言って一旦帰しました。後日適応障害でも障がい者認定は可能という返事がきましたけど。


帰りがけ、お母さんに、さっきの問題、どのレベルだと思います?と聞いたらお母さん「大学受験ぐらいですか?」というので、違います、中学校一年生で教えることになっていますと説明したらお母さん目をまんまるくして驚いちゃった。



ですからあなたのお子さんは、きちんとご本人に適したやり方で物事を教えてあげればきちんと理解できるはずだと私は思います。しかしこんな内容を一つのクラスに何十人も中学1年生を集めて教えたって理解できるはずがありません。つまりこの方はそういう異常な教育環境には適応できないという意味で「適応障害」とは診断できますが、「軽度知的障害」という診断は難しいと私は思いますよ。



そう説明したらお母さん、何か長年の胸の痞が取れたような顔で帰っていきました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?