見出し画像

休業中_初期 #16

自己啓発のための休業を約1年間取得中です。備忘録として、初期の状況や思考を記録したいと思います。

定番スケジュール
月:朝ジム、9-10:00勉強、10-16:00オンライン授業、16-17:30勉強
火:朝ジム、9-17:30勉強
水:朝ジム、9-17:30勉強
木:朝ジム、9-10:00勉強、10-16:00オンライン授業、16-17:30勉強
金:8-11:30勉強、昼ピラティス、13-17:30勉強
土日:家族との時間(たまに資格試験)、隙間時間にジム

休業取得直後は有休取得時期ということもあり、家の整理整頓や、家電・家具の買替え、子どものことなど、やりたいことリストのプライベート寄りのことをメインに手を付けました。
そして今は、もっぱら勉強です。自己啓発のための休業ということもあり、会社には自己啓発の内容やスケジュールを提出しており、それに沿って進めているところです。

日中、机の前に座っている時間は、ほとんど仕事をしている時と変わりません。(夕方以降、勉強を切り上げている部分は大きく違いますが・・)
それなのに、仕事をしていた時と比べ、ストレスの状況が全く違います。これは何なのだろう、この違いが何か分かるとこの先の働き方を考えるヒントになりそうだなぁと思いながらも、はっきりとはまだ分かりません。
興味があることを学べる喜び、自身や家庭の状況に合わせて予定をコントロールできる安心感、他人とは比較されず自分との闘いである気楽さ、いろんな要素があるような気がします。

以下、仕事をしていた時と休業中とを比べ、やらなくなったこと、やれるようになったこと(途中段階も含め)です。

やらなくなったこと
・平日昼に外食しなくなった(外でランチすることが息抜きだった)
・家でお酒を飲まなくなった(お酒を飲むことが毎日の楽しみだった)
・夕方以降にパソコンをしなくなった(仕事に追われていた)

やれるようになったこと
・興味のあることを学べるようになった(平日日中)
・やればできるといった自信が戻ってきた(資格試験、オンライン授業)
・柔軟性やインナーマッスルがついてきた(ピラティス、ストレッチ)
・徐々に体重が落ちて5キロ減(ジム、断酒、自宅ランチ)
・お金の使い方を考えるようになった(無給により)
・平日夕方に公園に寄ったり子どもたちの用事を済ませられるようになった
・21時台に子どもたちを寝かせられるようになった

宅配便を受け取ったり出したりなど、ちょっとした用事ややるべきことを平日日中にできるようになったこともとても快適で、細かい点ですが塵も積もれば・・で心の負担になっていたのだなぁと思います。(受け取れない平日日中に宅配便を送ってきた親にイラっとしたことがあったなと思い出します・・それだけ余裕がなかったのだと思います・・)

社会保険料の支払いや生活費などで貯金がすごい勢いで減っていく恐怖や、昨年の実績で無給中に支給された賞与の喜びなど、会社員でお給料をいただけるって有難いなぁとも実感しています。反対に、平日日中に自由に動けることの快適さよ。
このどちらも叶える方法はないのだろうか、、この休業中にいろいろと模索してみたい気持ちになっています。

ともあれ、初期としては、充実した日々を送っている!これに尽きます。