見出し画像

【質問】職場カサンドラのようで悩んでいます

2023年6月29日(木)

木曜日はいただいた質問やメッセージを取り上げて回答しています。

質問は「マシュマロ」からお送りください。匿名で送ることができます。

質問

向後先生こんにちわ。いつもtwitterやnoteなど、人と関わるうえでの参考にさせていただいています。

現在私は小さな職場で部長という役をいただいています。この職場の経営者がいわゆる発達障害もしくはグレーかな、と思っています。

相手は変えられないこと、イラッとしたりする感情は自分の理想とのギャップがあるから、などから、経営者の不十分さや理不尽な発言や行動もこちらの対応方法を変えてやってきました。けれども、それに疲れてきてしまいました。いろいろと調べましたが、今の自分の状況はいわゆる職場カサンドラかな、と思っています。

これまで部下でも発達障害のある方々もいました。共感性を彼らに求めても無駄であることも理解しています。一方で世の中はそういった人々を適材適所して協働することを、求めています。部下の場合多少、適材適所になるような配慮の余地はありますが、経営者となるとそのようにはいきません。となれば、私自身がこの職場と距離を置く、しか解決方法がないのかな?と思っています。この点について、向後先生のお考えや対処方法等教えていただければ嬉しいです。

(職を変えることを今まで出来ずにいたのは、私を慕ってくれていた部下たちの存在が大きいのですが、いよいよそれだけでは心が持たなくなってきてしまっています。)

ここから先は

287字

ご愛読ありがとうございます。もしお気に召しましたらマガジン「ちはるのファーストコンタクト」をご購読ください(月500円)。また、メンバーシップではマガジン購読に加え、掲示板に短い記事を投稿していますのでお得です(月300円)。記事は一週間は全文無料公開しています。