見出し画像

【アドラーコーチング】(15) アドラー心理学に基づくコーチングは何をするか

「アドラー心理学によるコーチング」を、メンバーシップ特典マガジンとして公開しています。これを機会にメンバーシップにお入りください。月300円で初月は無料です。このマガジン単体で購入する場合は600円です。

2023年8月19日(土)

前回は、傷ついたり、怒りを覚えたりするのは、まさにそれが「痛いところを突かれた」ということだと言いました。それは、自分が努力しているにもかかわらず、うまくいっていないことを指摘されたということです。そこを回避して逃げるか、それとも正面から挑戦するかという決断をすることがポイントです。

「あること」を他人から指摘されることで傷ついたと感じるなら、その「あること」の先にあなたが目指しているものがあります。傷つくという感情は確かにつらいかもしれません。しかし、あなたが目指しているものを再確認させてくれるというメリットがあります。せっかくですので、傷ついたことをきっかけにあなたが目指すものを確認してみましょう。それを実現するためにはどのように努力や練習をすればいいのかということを考える時間を作りましょう。

ここから先は

909字

ご愛読ありがとうございます。もしお気に召しましたらマガジン「ちはるのファーストコンタクト」をご購読ください(月500円)。また、メンバーシップではマガジン購読に加え、掲示板に短い記事を投稿していますのでお得です(月300円)。記事は一週間は全文無料公開しています。