見出し画像

【質問】時間の使い方/アドラー流子育ての訓練/レポートのための文章

2022年9月1日(木)

木曜日はいただいた質問やメッセージを取り上げて回答しています。今回は質問がありませんので過去の質問を載せます。

2018年4月9日

質問

いつも勉強させていただいております。向後先生は、大学の授業や学生指導、事務作業に加えて、本の執筆や論文執筆、関連の勉強等を並行してやられていると思います。本の執筆や論文執筆、関連の勉強等はまとまった時間をかけないとできないと思いますが、時間の使い方をどのようにされているかお聞きしたいと思っております。回答いただけますと幸いです。 宜しくお願い致します。

回答

原稿を書くという作業は時間がかかります。よほど優れた人でない限り、1日に何万字も書くことはできません。そこで私は、1日1000字を書くと決めて進めていきます。1000字書くための時間をブロックして作ります。

ここから先は

1,013字

ご愛読ありがとうございます。もしお気に召しましたらマガジン「ちはるのファーストコンタクト」をご購読ください(月500円)。また、メンバーシップではマガジン購読に加え、掲示板に短い記事を投稿していますのでお得です(月300円)。記事は一週間は全文無料公開しています。