見出し画像

現実にはありえない少し不思議な絵を描いてみた #虚構スケッチ

ふと頭の中にイメージ映像が湧きあがってくることがあります。ダジャレがビジュアル化されたものや、物理法則から外れた物体など、現実にはありえないモノたち。歩いているときや、お風呂で湯につかってるとき。テレビを見てるときにも前ぶれなく、映像で頭が満たされることがあります。

そうすると、描き止めたくなるんです。思いついたキーワードを、忘れないようにメモ書きする衝動に似てるかも。頭の中に舞い降りたイメージを自分の目でリアルに見たい。そんな思いで始めたのが、虚構スケッチです。

当初は、Twitterに「妄想スケッチ」というタグを付けて投稿してました。ただ、どうも「妄想スケッチ」という有名な曲があるらしく、タグ検索しても自分のスケッチが一覧で見られない。なので、「虚構スケッチ」にタグを付け変えて投稿することにしました。作画の裏話も添えてnoteにもアップしたいと思います。


九月を閉じ込めた八月アイス

画像1

これは、8月31日に思いついた絵です。明日から二学期かぁ、次男の大好きなアイスでも買ってきてあげるか……と考えたときに閃いたもの。食品は専門外だけど、アイスキャンディーを綺麗に二色成形するのは無理だと思うんですよね、実際には。

でも、できたらキレイだろうな、しかも夏休み最後の日に食べたらエモいかも、と思いながら描きました。アイス表面のシャリシャリ感の表現に苦労した作品です。外側の「8」のカタチのアイスは甘くって、中の「9」は爽やかな酸味がある味がいいな。なんて、描きながら虚構の設定を考えるのも楽しいのです。

回転寿司

回転寿司

これは完全にダジャレ系ですね。仕事で……って、どんな仕事だよと思うかもしれませんが、仕事で観覧車を調べてたときにふと思ったんです。「ゴンドラに職人が乗っていて、次々にお寿司出してくれたら面白いな」って。イカのゴンドラ、まぐろのゴンドラ。納豆巻のゴンドラは夏はツライぞ、など妄想が膨らみました。

観覧車が一周するのに15分だとしたら、同じネタを頼むには15分待たなきゃいけない。まさに一期一会だな、と思ってつけた店名です。ちなみにゴンドラの色が紫色なのは、ムラサキ(醤油)から引用しています。

「猫型机器人」金印

画像5

これ、なんで思いついたか忘れちゃいました……。でもたしか、頭の中でいきなり「ドラ〇もん」と「漢委奴国王」の金印が合体したんですよね。自分でもどういう思考回路なのか謎なんですけど。苦労したのは、印の文字デザインです。

読みやすくてもダメ、かといって読めなくては意味がない。この文字デザインだけで30分以上かけてます。アホみたいだけど、そういう時間って最高に楽しんですよね。仕事とは違う頭で、仕事で培ったスキルを全力で使う。アドレナリンがどんどん出てきて最高に幸せなんです。

電球リウム

画像2

これ、あるお酒の名前が発想の起点なんです。有名な幻のお酒、その名は「偽電気ブラウン」。森見登美彦さんの作中にたびたび登場する魅惑のカクテル。「夜は短し歩けよ乙女」を久しぶりに読み返してたんですね。そして、なんども目にする「偽電気ブラウン」という文字を見て思いついたんです。「電球の中にアクアリウムがあったら綺麗かも」と。

どうして、お酒からアクアリウムまで飛躍したのか。自分でも説明できないけど、思いついちゃったんだからしょうがない。この作品、ビジュアルとしては気に入ってるんです。けど、完成した絵を見たら、なんだか切ない気持ちになって。虚構の世界とはいえ、生命を閉じ込めるということに無意識の抵抗感があるのかなぁと思いました。

message glass

画像3

弱いメッセージが好きです。選挙カーから流れる一方通行の強いメッセージじゃなくて、届くか届かないか分からない弱いメセージ。贈り物が生むタイムラグに惹かれる、というnoteを少しまえに書いたけど。この絵はそれに近い感じがします。

もらった瞬間には気づかない。気づいたとしても、何か模様があるな、と思うていど。あるとき、朝日が差し込む窓際にグラスを置いたら、直視では見えなかったメッセージが陰影の中に浮かび上がる。そんなアイデアをスケッチ化したものです。

このグラス、3Dソフトで光源・ガラス素材・模様の入れ方を何度もシミュレーションしたけど、リアルに作るのは難しそうなんです。どう調整しても、陰影で読めるようにグラスに文字を彫り込むと、グラスを直視したときにもメッセージが読めてしまうかも……なんですね。だからこそ、虚構の世界に惹かれるのかもしれません。

スケッチを描くときも小説を書くときも。「ありそうでありえない。でも、もしかしたらあるかもしれない」という世界観に惹かれるんですよね。虚構スケッチは、さぁ描くぞというものではなくて。ふと頭に湧き上がったイメージを絵にしたもの。不定期更新ですが、いつかストックが溜まったらnoteでも公開したいと思います。

2022.5追記 第2段描きました!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?