見出し画像

学校が変わってきている!

こんにちは。
先日、息子の小学校で保護者会がありまして、
来年度からいろいろな変化、変更があるようで、「お!やるじゃん!」と思ったことを書きたいと思います。


やるじゃん① 長ズボン(制服)の導入

息子の小学校は公立なんですけど、制服があるんです。
上は紺のブレザー、下は女子はプリーツスカート、男子は半ズボン。
冬の寒さが厳しい日、この半ズボン姿をみるのは、結構しのびなく。
若くて体温高めかと思いますが、雪が降っても半ズボンって…と思い、
下にスパッツ履いていけば?など息子には提案してみますが、
もちろんそんな恰好をしている人は他にいないからか「いや、大丈夫だし」と言って出かけるわけです。
長い間、なんで長ズボンが導入されないんだろう…と思っていたところ、
来年度から始まるそうです♬
女子も着用できるそう。
あと1年で卒業…というタイミングが若干残念ではありますが、息子も買ってほしいと言っているので(やっぱり、寒いんじゃん!)、我が家も一本購入したいと思います。

やるじゃん② 昼休みができた!

他のnoterさんとのやりとりで、最近学校に昼休みがないよね~とぼやいていました。
もっと子供たち同士で遊んだりする時間があるといいのに…と思っていたら、いつもの20分の中休みにプラスして、なんと20分の昼休みを週4で導入するとのこと♪
より学校に行くモチベーションになります!

やるじゃん③ サマータイムができた!

え?一体どういうこと? とサマータイムがそもそもない日本で何をやるのやら…と思ったのですが、
夏の暑い時期は、真昼間の中休みや昼休みが温度の上昇によって校庭遊びができない日も多くあります。
なので、その期間は、朝の時間にその中休み、または昼休みを移動させるとのこと。
めっちゃ、柔軟じゃん!その考え!
どこの学校か覚えていませんが、朝一に校庭を開放すると、生徒さんがその後の勉強に集中する、という話を聞いたことがあるし、とてもいい施策に思えます。

やるじゃん④ 教科担任制の実施

これは今年度、2つの教科にて試験的に実施をされていたのですが、来年度からは4教科で実施されることが決まりました。
これは子どもたちのため、というよりは教職員のためにとてもよい施策だと思います。すべての教科を準備するのって、きっと大変ですよね。
我が家の息子のように、書字障害による合理的配慮のお願いの範囲が、担任の先生だけでなく他の先生にも及ぶと思うと、少し大変かなとは思うのですが、出来ない話ではないと思います。
ちなみに、教科担任制は3年生以上で実施されるそうです。

以上、来年度からの学校の変化についてまとめてみました。

ちなみに、こういう変化は、何がきっかけとなるのでしょうか。
PTAの働きかけ?
新しい校長先生の着任?

私には内部でどのような議論があって、こうなったのか、理解できていないのですが、前年度を踏襲するようなやり方ではなく、様々な課題に向き合っていく運営にとても感心しました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?