マガジンのカバー画像

合理的配慮

17
学校とのやり取りも含め、合理的配慮に関する内容をまとめています。
運営しているクリエイター

#書字障害

もうすぐ2月…に必ずすること

こんにちは。 今日は仕事の予定が入らなかったので、オフにして、 美術館 ⇒ ランチ ⇒ お…

Koffee
9か月前
35

学校面談にて(小3息子の学校での様子)

こんにちは。 先日、久しぶりに担任の先生との面談があり、小学校を訪問してきました。 今思…

Koffee
3年前
40

学校面談からの作戦会議

こんにちは。 今日は、前回、前々回の続き、学校面談からの作戦会議についてお話ししたいと思…

Koffee
1年前
31

大泣きの理由

こんにちは。 吹く風がさわやかな季節になりました。 9月もそろそろ終わろうとしていますね。…

Koffee
1年前
36

大泣きからの学校面談

こんにちは。 今日は前回の続編を書きたいと思います。 前回の内容はこちら ↓ 息子の「人…

Koffee
1年前
47

今年度ももう少しで終わり。
来年度の予定が公表され、林間学校は夏に実施するらしく、息子はすでに「オレ、行かない」と言っている。
高学年って凪の時期と言うそうだが、来年もなかなか大変な年になりそうだ。

備忘録:合理的配慮関連
http://www.asahi.com/area/tokyo/articles/list1300161.html

Koffee
1年前
7

学校面談:学力テストへの備え

こんにちは。 4月前半ももう終わり。 桜もほとんど散って、つつじが「私たちの出番よ」とばかりに咲いてきました。 さて、小学校の新学年が始まり、一週間が過ぎました。 息子は相変わらず行き渋りは少々あり、5分ほど遅刻しながらの登校しておりますが、日々担任の先生とクラスの友達を観察し、少しづつ安心につながる材料を見つけているようです。 登校初日の不安が10だとすると、昨日の時点で不安は3に下がっているとのこと。 それを聞いて、少しこちらもホッとしました。 さて、我が家恒例の学校

表彰状:息子殿 小4よくがんばった

こんにちは。 3月ももう終わりですね。 今日は、4月から新5年生となる息子の今年度(小4、202…

Koffee
1年前
13

中学校でのリアル 書字障害児の未来を見据える

こんにちは。 日差しがなんとなく秋めいて来ましたね。 今日は、前回の話の続き、中学校教諭…

Koffee
2年前
28

学校面談 書字障害児の未来を見据える

こんにちは。 9月2週目の月曜日。 暑さがぶり返してきましたが、みなさん、いかがお過ごしでし…

Koffee
2年前
33

板書の書き写しができない問題

こんにちは。 しばらく書くことから遠ざかっておりました。 (たまに呟いてはいたのですが…)…

Koffee
2年前
19

書字障害🖊 2年後の経過報告

こんにちは。 気付けば、もう3学期も半ばといったところでしょうか。 早くも小3という学年が…

Koffee
2年前
17

4月早々の個人面談@小学校

こんにちは。 前回の投稿から、2週間近く経過してしまいました。 新4年生の生活が始まり、…

Koffee
2年前
17

児童精神科医による診断結果

こんにちは。 当時小学校1年生の息子の書字に問題があると気づいたのは7月。それから約7か月の月日が経ち、児童精神科医から診断がくだった。 そもそも… 診断をしてほしいために児童精神科の門をたたいたわけではない。 でも7か月という月日が経つ中で、私たちもいろいろと勉強し、何が息子にとってベストなのかという観点で判断するようになっていった。家の中では私たち夫婦が彼を一人の人間として認め、彼の個性も尊重する。家の中では可能なことだ。 ただ、学校というコミュニティの中では、彼が