こふぁママ

子育て中のこふぁママです.‎˖٭ 現在夫婦揃って失業中( ߹꒳߹ ) 日記や情報発信…

こふぁママ

子育て中のこふぁママです.‎˖٭ 現在夫婦揃って失業中( ߹꒳߹ ) 日記や情報発信中❣ 『こふぁママblog』 https://kofamamablog.com/

最近の記事

新たな養う家族🦀

忘れてはいけない。 先月から夫婦でリストラとなり失業中なのだ。 いつも保育園帰りにチビと寄っている公園。 広い敷地で芝生も整備されていて 大きな滑り台や小さな遊具があり、 2歳児でも充分楽しめる公園。 湖が近く景色がとても綺麗で私も好きな場所の1つ。 チビも帰りに公園に寄るのが日課になっていて 迎えに行くと『公園いくー!』『公園いこっか!』と催促。 2人で夕方の音楽がなるまで全力で遊んでいます。 いつからだろう、、、? 公園についても滑り台を滑らなくなっ

    • 子どもの心、ざわざわ…。

      今まで土日祝は仕事で平日が休みだった。 出かけるのも平日で、 わざわざ人が多い土日に移動することなんて 滅多になかった。 チビも平日休みの私達に合わせて 保育園を休みにして出かけてたし 人が多いところには慣れていない。 その為だろうね。 人が多いところは苦手みたい、、、。 保育園のイベントごとでホールに集まる時も 落ち着かないようだ。 最初は、みんなと一緒にいても少しするとウロウロ… ホールを抜け出して1人教室にいたり、 園庭で遊び始めるらしい。

      • 失業中の家族旅行

        夫婦揃ってリストラにあい失業中。 焦っているかと思いきや、、、 夫婦揃って危機感はなかった…! 呑気に旅行を計画。 ずっと土日祝も仕事で働き尽くしだった私達。 良くも悪くも。 こんなに時間に余裕がある生活は滅多にないだろう。 記念日もあったことだし。 退職金も無事に?入ったことだし。 この機会に2泊3日の家族旅行に行くことに。 失業中とは思えないほど楽しんでしまった、、、! 温泉でのんびりして 美味しい料理をたくさん食べて 観光を満喫。 まぁ、こん

        • 結婚記念日

          2023.10.10 3回目の結婚記念日。 付き合ってからは6年経つのか。 出逢った頃と何も変わらない気持ち。 変わったのは体型ぐらいか。 アツアツカップルと言うわけではないけど 仲が悪いわけでもない。 同じ会社に務めていて 結婚してから同じフロアで ほぼ一緒にいる時間。 失業してからは、 さらに一緒にいる時間増えた、、、! これが別に嫌ではない。 一緒にいて 心地良いと言うのか分からないけど 一緒にいるのが普通。 いて当たり前。 みたいな感

        新たな養う家族🦀

          今が1番可愛い

          産まれた時も ふにゃふにゃな時も 泣いてばかりの時も 抱っこばかりの日も いろんな表情を見せてくれる日も 1歳になった時も 意思疎通出来るようになってきた時も ママ!と呼んでくれる時も 怒ってイヤイヤした日も 結局、365日。 毎日『今が1番可愛い』 by.こふぁママ

          今が1番可愛い

          田舎と自然と好き

          遠くまで見える見晴らしの良い道。 山に囲まれた田んぼばかりの風景。 大きな建物はない。 車があっても少々不便な町。 住んでみたら良い町だった。 人があたたかい。 子どもが産まれたら、さらに思う。 自然いっぱいで良いところだと。 いつから、こんな自然が好きになったんだろう? 山も 空も 川も 毎日違う。 全然違う表情を見せるのだ。 季節によって違う風も 山の色も すべてが美しい。 子どもとの散歩も自然の刺激が多くて ただただ 楽しい。 太陽の光っ

          田舎と自然と好き

          一緒に失業手続き

          やっと(?)離職票をもらったので、 ハローワークに失業手続きに行きました。 夫婦揃って同じ日に退職したので、 離職票をもらうのも同じタイミング。 退職日には一緒に保険の手続きに役場に行った🚙 今、思えば。 退職日をズラすべきだったのかもしれない。 失業手続きするのも、 ハローワークで説明受けるのも 同じタイミングなのだ。 時間とガソリン代の節約にはなるかも、、、? 失業手続きの時には ハローワークのイスに一緒に座り。 番号札を2枚取り、 『先に行く

          一緒に失業手続き

          夫婦で失業しました

          職場で出逢い、結婚した私たち。 会社では【初】の結婚カップルだと、 たくさんの人に祝福された3年前。 営業×設計の夫婦コンビで お客様との距離感も近く愛されていたと思う。 子どもも産まれ、1年で職場復帰し 育児と仕事の両立にも慣れ、 これから行くぞーーー!! と言う時に、 まさかの、、、事業縮小。 夫婦揃ってリストラされたのだ。 部署が丸々なくなる。 異動とかいう以前の問題だ。 会社かなくなりそうなのだから。 1,2ヶ月前に伝えられた会社からの告知

          夫婦で失業しました