マガジンのカバー画像

イベント・レポート

16
NTTコミュニケーションズデザイン部門KOELとアドバイザーを務めるKESIKIとの対談をはじめとしたイベント告知やレポートをまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

通信インフラ企業は なぜ今、デザイナーを求めているのか:SPECIAL TALK

こんにちは、NTTコミュニケーションズのデザイン組織、KOELの八木です。前回は、初投稿にもか…

【5月〜6月イベント情報 第1弾】「RESEARCH Conference 2024」「Design Matters Tokyo…

2024年はKOELメンバーが登壇するデザインイベントが多数開催されます。今回は2024年5月から6月…

イベント「セミパブリックのグッドデザイン 〜公共とビジネスのあいだの社会課題を解…

NTTコミュニケーションズのKOEL Design Studioがこのたび2023年度グッドデザイン賞を受賞しま…

制作会社から大企業のデザイナーに転職して気づいたこと——Design Perspectivesイベ…

9月7日に渋谷ヒカリエにて行われた『Design Perspectives -不確実な未来を切り拓くキャリア観-…

未来は当てるものではなく自ら創るもの——「米国企業におけるデザイン・フューチャリ…

去る8月3日、武蔵野美術大学 市ヶ谷キャンパスにてイベント『米国企業におけるデザイン・フュ…

「ひろがるデザイン」—NTT Designer Meetup 2023イベントレポート

こんにちは、KOEL UXデザイナーの廣瀬です。 NTTグループのデザイナーが集うイベント、『NTT D…

KOEL×ヨコク研究所トークセッション「リサーチとデザインのあいだ」後編

前編に引き続き、リ・パブリックさん、ヨコク研究所さん、KOELによる「リサーチとデザインのあいだ」トークセッションの後編をお届けします。後編は会場からの質問に答えるQ&Aセッションです。 デザインは「政治的な行為」Q.それぞれのスピーカーに聞いてみたいことはありますか? 田中: ヨコク研究所は出版をされていますが、事業との関係はあるのでしょうか? 山下さん: ヨコク研の活動は事業に直結させることを目的にはしていません。「あるべき未来」を既存の事業からリニアに考えること自体に

KOEL×ヨコク研究所トークセッション「リサーチとデザインのあいだ」前編

こんにちは、KOELの池田です。今年1月にリ・パブリックさん、ヨコク研究所さん、私たちKOELの3…

「NTTにデザインは必要か?」NTTグループ最大のデザインイベント『NTT Designer Meetu…

こんにちは、KOELの細谷です。 NTTグループには、KOELの他にもデザイン活動に取り組んでいる…

山口県の過疎地域から30年後の働き方をリサーチする—RESEARCH Conference 2022登壇レ…

去る5月28日、リサーチをテーマとした日本初のカンファレンス「RESEARCH Conference 2022」が…

教育現場におけるDXとデザイン:ReDesigner Social Impact Week Vol.2【DX×デザイン…

こんにちは、KOELの廣瀬です。 今回は、2021年5月31日に開催された「ReDesigner Social Impac…

今、社会にデザインが果たせる役割とは?|Social Impact Weekレポート

2030年を達成期限として設定されたSDGs(持続可能な開発目標)ですが、その期限まで10年を切っ…

オンラインイベント7/30(木)開催のお知らせ

こんにちは、KOELの八木です。 COVID-19の猛威によって、私たちの仕事や暮らしは大きくかわろ…

コロナの時代にデザインができること|NTT Com KOEL Talk レポート#1

こんにちは、KOELの細谷です。本noteでは2020年7月30日に開催されたイベント、「コロナの時代にデザインができること:NTT Com KOEL Talk #1」の様子を三回に分けてご紹介します。 COVID-19の猛威によって私たちの仕事や暮らしが大きく変わろうとしています。これからの世界をよりよくするために、デザインやクリエイティブの力はどう活かせるのか。新しい世界に向かっていく上で、デザインの力をどう使っていけば良いか。 本イベントでは、「コロナの時代にデザイン