見出し画像

環境に身を置くこと

 今日は朝起きてから仕事へのモチベーションが低かった。睡眠の質が悪いのだろうか、最近朝から昼頃にかけてとてもモチベーションが低く夕方頃にようやくやる気が湧いてくる。
 朝は情報の選択肢も少なくやりたい事も比較的やりやすいはずなのだがそんな状況なので困ったものだ。
 今日は少し体調も良くなかったので厳しいかなと思っていたが何とか乗り切る事が出来た。要因として体調不良を忘れる程忙しかった事が挙げられる。朝の時間帯に色々と新規の電話が入ってきたりとバタバタしていてあっという間にお昼を迎えてしまった。
 そんな状況で仕事をしていたら自然と体調の悪い事実なんか忘れてしまっていつもと同じ様に仕事に打ち込む事が出来た。
 精神衛生上朝起きてから気持ち良く過ごせれば生活の質を上げる上では良いのだろうが、どうしてもそれが出来ない時は無理矢理にでも忙しくして目の前の事に没頭するしかないかのかもしれない。
 その時は苦しいがある一定の時間を経過してしまえば却って楽になってしまうので環境を自分で操作するのも大切だなと感じた。明日は切り替えて朝から良い1日を過ごせる様心がけたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?