見出し画像

子ども体育学校設立

僕自身、色々な部位を骨折や大きな病気をしながら大人になりました。大人になってからも突然の大きな病にかかり健康で身体が、動く大事さを身をもって実感しました。現代の数値化と理論化した中でのトレーニングで、運動を好きになって夢が叶うようにサポートしていきたいと思います。この思いと保護者様目線・子ども目線・指導者目線で書いていこうと思います。

子どもは大人が思っている以上に考えている

って知っていますか?僕はまだまだ未熟者ですが、子どもは大人が思っている以上に考えていることを実感することが多々あります。ただ子どもは、そのことを伝えられないのです。『どうせわかってもらえない』『またいうおこと聞かない』など言われてしまい言っても無駄だという思いと伝わらない思いでそのことを伝えるのをやめてしますのです。特に口下手な子どもや、内気な子どもは、よりこの傾向が見られます。そして集団行動時も、多人数の中に放り込まれることでさらに話さなくなり意見をいえなくなるのです。

次回は、とてもまじめで良い子なのに勘違いされてしまった子どものお話をします。読んでいただきありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?