見出し画像

いま、エサに釣られ文字を書き始めた私

この記事は、
アドビさんのお題企画「 #いま始めたいことに参加しています。


エサに釣られながら、文字を書く人になる

抽選で5名のかたに、Amazonギフトカード1万円分を贈呈
そんな甘い誘惑の言葉についつい、釣られてしまい、
私は記事を書き始めます。

これこそが、いま私が始めたいことにピッタリです。

そう、いろいろな企業さんのお題にそった投稿しながら
プレゼントをゲットする「note式懸賞生活

そうして、実績が溜まったのちに
「(仮)note式 懸賞生活のすゝめ」とかを
kindle出版して、なごやっこ和(かず)は世に出ていくのです。

こんな妄想や新たな希望を胸に、1文字1文字タイプします。

スポンサーさんに焦点を当てること

TV番組でよく聞くセリフ
「ご覧のスポンサーの提供でお送りします」
見ている側は、またか……。と思いますが、
今回は違います。

そう、私を豊かにしてくださるのはスポンサーさんだから。
今回は、アドビさんとnote公式さんの提供でお送りしております。

現在ギブス生活の息子くんと暮らしている専業主婦の私が
みなさまに提供できることとなんてそんなにありません。

自宅にいながら、ギブス生活のあれこれを書いて
小学生の学習について感想を述べるぐらいです。
そんなの、需要がないに決まっています……。
そもそも、息子が救急車で運ばれたあげく両手首骨折
なんていう体験をするのは、人生でも稀でしょう。

ほら、この通り。4月22日現在。
書いた記事はいいね♡も1です。
こんな私に♡を押してくれた、「今日、ありがとう。」さん
こちらこそ、ありがとうございます。感謝です!

ハートを押してくれた貴重なお方♡ポイ活も大事ですよね、私は懸賞生活狙っています!

スポンサーさんに全力で媚びてみる

というわけで、そこまで目立たない私は
アドビさんってやっぱすごいですねって記事を書いて
運よく、Amazonギフト券を頂き
大喜びして私の大好きな本を注文して、
読んだら感想やレビューをこのnoteさんで報告し、
それを読んでくれた誰かに元気を届けることができたらもう最高です!!

というか、むしろそれぐらいしかできません。

というわけで、
主婦目線でのアドビさんのご説明を。

Photoshopで有名なアドビさん。
生成AIも投入してますます大活躍中です。
できるクリエイターさんたちにとっては、必須のツールのはず。

なんと!
現在、新学年応援SALEを開催中です。
今だけ最大77%OFF。4/26 (金)までらしいです!(今週中だよ)

主婦的には、セールはやはり見逃せません。
でも、この会社信用できるかしら?っていう所も大事。
その点においては、アドビさんすごいんですよ。

Adobe(アドビ)は、1982年にアメリカで創業された会社です。
今が2024年ですから、かれこれ42年です。
創業からわずか10年の間に9割近くの会社が廃業すると言われてる中、
42年なら優秀でしょう!信用あるのは確実です。

さらに、あまりこういうデジタルツールを使わない職業の保育士。
昔、そんな保育士だった私でも、PDFはよくお世話になっていました。
パネルシアターなどの出し物素材データをPDFでダウンロードできたり、
提出書類などもPDF形式にして保存しておくと、
印刷の仕上がりがきれいなのがメリット。
ワードだと、PCの型式が変わったとたん保存していたデータが崩れました。

今は、スマホを持っている人が多いから
スマホで文章をPDFでダウンロードしたら、
ストレスなく文章を読めるのもメリットです。

そういえば、
コロナ後から息子の小学校からの紙のおたよりも
PDFでメール添付される機会が増えてきました。
まだ紙の書類も多いけれど、
少しずつデジタル化が進んでいます。

日常のいたるところにPDF。
このPDFって、何気なく使っているけれど
この技術を開発したのが、アドビさん!

ほら、どんどん信用があがってきますね。

noteさんも2024年上半期創作カレンダーをPDFで配布してくれています。

PDF大活躍ですね。
機種やOSに関係なく、
どのパソコンでも読み取ることができるファイル形式。
共有ファイルっていう考え方は、
今でこそ、シェアの時代と言われていますが
先駆けて開発していたんですもんね。
すごいです。

やっぱり、敷居が高い……あれ?

こうやってアドビさんの良い所を述べるだけで
Amazonギフト券をもらってしまったら、
読んでくれているあなたはズルイって思いますよね。
しかも、この記事を読んで何一つメリットがありませんね。

幸いにも私が当選したとしたら
へぇ、こういうやり方もあったのかと
再現性を感じてもらえるのかもしれませんが、
もし、落選していたら、目も当てられません。

それは、いけません。
最近、学びましたから。
記事は、読者あってこそ、と。

そして、知っています。
私のように、デザイン初心者にとって
Adobeがとても敷居の高い存在であるってことは。

Adobeには、豊富な素材があったとしても
画像編集だったら、実は
Adobeのイラストレーターより、
Canvaの方が使いやすいって思っていませんか?

私のようなデザインをかじっていない初心者は
感覚的に使えてテンプレートがそこそこある
Canvaの方が使いやすいし、
何ならすべてを使いこなせてすらいません。
「ど素人でもそれなりにいい感じのデザインが作れる」
これは、ただの主婦にとっては魅力的フレーズです。

そう、あの豆腐を入れるだけで
麻婆豆腐ができあがるような料理の素のような存在。
それが、私にとってのCanvaです。無料で使えますしね。

豆腐とひき肉とねぎを切り
しょうがとにんにくを炒めて、
そこに切ったものを入れて、
豆板醤、酒、しょうゆ、とりがらスープ、砂糖、水を加え
ひと煮立ちさせ、最後に片栗粉をいれてできあがる、本格的な麻婆豆腐。
あれはあれで美味しいのですが、作るが大変ですもの。
それが、私にとってのAdobe(Photoshop・Illustrator)です。

料理にとりかかるまでに気力がいるんですよね。
だから、
楽ちんが大好きな私はいつも記事の画像をCanvaで作ります。

ほら、タイトルの左上にある灰色のボタンを選んでから、

そうそう、いつもここから作っています。

おや?

あれ?ここにこんなボタンってありましたっけ?いつからNEW?

こんな時は、試してみるべし。
えいやぁー。オープンします。

あれ?
Adobeでも意外と……
Canvaみたいに感覚でいけそうです。

ちょっと、テンプレートを拝借して
10選っていう赤字を当選に書き換えて、
できました!

めちゃくちゃ簡単にできました。

じゃじゃーん。
まぁ、記事の内容とこの画像が
ピッタリかと言われたら
ちょっと釣りっぽいタイトルでしょうが
お許しください。

このタイトルでクリックしてくれて
なおかつ、ここまで読んでくれた方
ありがとうございます。
あれは、こうやって出来上がったんです。

というか、
どうやら敷居が高いのは私のただの思い込みだったようです。
「アドビ エクスプレス」は、簡単でした。

私は、Adobeと言えば
PhotoshopとかIllustratorを思い浮かべていましたが、
Adobe Expressという存在があったんですね。
こんなに近くにいたのに、気づきませんでした。盲点です。

「#いま始めたいこと」って、
始めるまでは億劫で、しかも偏見もあったりして
なかなか始められなかったことかもしれません。
でも、始めてみると案外簡単なことが多いのでしょう。
あなたの周りにも、こんな盲点があるのではないでしょうか?

盲点に気づいたとき、
「⁉」という感情は
新しい発見の喜びとちょっとした快感があります。
そんな感じ。あなたも、味わってみませんか?

2024年春。
今年は、地面が沢山揺れています。
足元がぐらついて大変な方も多いかもしれませんが、
あなたが思っていることを、できる範囲でいいので
えいやーと始めてみると、
その先にはきっといいことが待っているはずです。









この記事が当選して、
Amazonギフト券が届くのも
案外簡単なことだったりして♡
みなさま、よろしくお願いします。



この記事が参加している募集

いま始めたいこと

with アドビ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?