マガジンのカバー画像

保育士のつぶやき。

39
保育現場で働いたことのある人には響くこと。子育てを保育士から見る視点で。
運営しているクリエイター

#保育

先輩からあなたへ。これだけは知っておくといい。新人保育士さんに手紙を。

※ 大学の宝をちょっとネタバレするので今回は念のため有料記事です。   有料が嫌な方は別の記事に無料で保育ネタを書いてあります。 「暗黙の了解」はネット上には転がってない4月から保育士デビューのみなさんへ 就職おめでとうございます。 ついに、憧れの保育士になりますね。 どのクラスの担任になるのか、 どんな先生たちがいるのか、 どんな子どもたちと出会えるのか、 ワクワク、ドキドキしますね。 実習は経験したものの まだまだ分からないことばかりでしょう。 私の通っていた大学は

有料
330

優しすぎる保育士だった私へ

 今から18年前。新人保育士だった私は、赤ちゃんクラス(0・1歳児)の担任になりました。オムツの換え方さえも分からない私とともに、ベテランの先生とパートさんと一緒に9人の子どもたちを見ていました。右も左も分からないは私は言われるがままに、保育をしていました。その中で、ベテラン先生が子どもを叱る言葉の真似がどうしても私にはできませんでした。  実は私、それまで生きてきた中で人を真剣に怒った事がなかったんです。だから、やり方が分からないし、そこまで怒るというエネルギーを注げませ

楽しくなければ保育じゃない!

発達心理学の授業で  保育短大に通っていたころ、今は亡き神田英雄先生のあの独特な授業が好きだった。風貌はちょっと髪が薄くて、ぽっちゃりした、優しい眼鏡のおじさん。授業中ちょこちょこ動いていてかわいい感じ。  何が好きだったかというと、授業が分かりやすくて情熱があった所。 そして笑いをちょこちょこ挟んでくれる。それを考えた自分の苦労まで暴露してくれていたのがまた面白かった。  「俺だってな、お前たちに教えるためにがんばってるんだぞ!1つの事を教えるためには、裏に10個の知識が

子育てと仕事の両立について思うこと

 最初に言っておくと、私は保育士だった。早番遅番という時差勤務のある仕事。その上で、私は子育てと仕事のバランスを何とかとりながら、充実した日々を送ってきた。ちなみに、夫は製造業で自宅から1時間半ぐらいかかる職場に通っている正社員のため、日常の子育てに関してはあまり関与できない。(あ、でも10年前に職場で初めての育休を取ってくれた優しい人)  じゃあ、私が仕事を続けるために誰を頼るのか? 私の実家は遠いため頼れないが、お姑さんが近くに住んでいたので全面的にここに頼ることができた

保育士が本当に役に立ったおすすめの本15冊!

はじめに 保育をしていると悩みはつきませんよね。 クラスの子どもたちのこと、保護者のこと、手のかかるあの子をどうしたらいいのか、クラスをまとめるには…、来月の壁面どうしようか?などいろいろと考えることがあると思います。 そんな中で、もっと保育を楽にやりたいなとか 先輩たちのように、もしくはそれよりも知識をつけて頑張りたい!と思っている方もいるかもしれません。 私は、苦手な先輩がいてその先輩にモノ申すには理論武装しないといけないと思い本を読んでいました。 私は本が好きなの

もうすぐ保育士になる人へ。保育記録が書けるようになるまでに大事なこと。

保育の現場は職人気質 子育てに正解がないように、保育も現場の感覚で動いています。 それもそのはず、同じクラス、同じ先生の組み合わせは どこにもないから。 あるのは、ふわっとしていてよくつかめない保育指針のみ。 そして、そこにいるのはいつも変化まみれの子どもたち。 同じくらいの年齢で集まっていますが、 個人差が半端なく、家庭の複雑な事情を背負っていて、 なおかつ、理解力が未熟なためこっちが合わせるしかない。 そして、保護者はわが子中心にしか見ていません。 集団で見ているこ

保育士だった私が、6人の園長先生から学んだこと。

なぜ、園長に? 公務員は転勤があるのです。 だから、私の保育園の移動と園長自身の転勤が重なって 今まで、合計6名の園長先生に出会ってきました。 その園長先生たち全員に、私はこんな質問をしてきました。 「どうして、園長になろうと思ったのですか?」と。 もしかしたら、 私もいつか園長になるかもしれないと思い込んでいたから。 あと、素朴に疑問だったから。 1人目、ムカついたから 新人の時お世話になっていた園長先生です。 私の保育仕事を支えてくれて、憧れの先生です。 はっ