見出し画像

起立性調節障害大人患者様が2カ月間取り組んでみた「お灸と運動」とは?〜動けるカラダを手に入れる!

昨日も触れている…かつ、これからの季節が苦手な起立性調節障害。
今日は「こんなことやってカラダの状態がよくなったよ!」という実例…起立性調節障害の大人患者様にさせていただいたお話と変化についてお伝えしますね♪

■早速ですが、こんな感じでご相談を頂いたのです。

さあ、色々許可頂いたのでシェアさせて頂きます。

今回登場して頂くのは30代女性。数年前からあるご病気がきっかけで体調不良が続き専門病院を受診。
「起立性調節障害」と診断され、今年の冬は通院&投薬治療中でした。
漢方薬で一時回復傾向になったそうですが、胃に負担がかかったようで飲むと吐き気がでてしまい中止。で、そこでまた一気に具合が悪くなり、ベッドから起きられない状態が続いたんです。

「先生、辛そうな妻のために何かできることは無いですか?鍼灸はどうですか??」
というご相談を彼女の夫氏からうけたのが昨年秋のはじめころ。(彼はうちの患者様です) 

自律神経調整は鍼灸治療の得意分野だから一度受診してみてはどうかしら?とお誘いしてみました。

■そして受診された際はこんな感じでした…。

彼女が受診されたのが、昨年11月半ば。
最初お会いしたときはベッドでの寝返りにも時間がかかるほどお辛い状態。手も足もお腹も全身が氷のように冷え切っていて歩行も不安定なご様子でした。まるで自分のカラダが自分のものでないような、重りを背負ったような感覚だったのだと思います。

術後、お灸ポイントと運動メニューをお伝えしご自宅でやって頂くようお願いしました。
お灸がとてもお身体の状態に適していたようで、ご本人も回復への手応えを感じとったのだと思います。積極的に宿題に取り組んでくれました。

そして、彼女の努力の甲斐があり…一ヶ月後2回目の施術で、お会いした時には別人のように動きがなめらかに!
「変化を感じてます、なんか楽です!」と嬉しいお言葉も頂きました。


■そして彼女のしたことは!?

鍼灸院でご様子を見て、以下のアドバイスをさせていただきました。

・体を温めるために生姜を摂る
・にんじんを摂る
・暖かい靴下を履く(足首を冷やさない)
・お灸
・教わった体操
・調子がいい時はウォーキングマシンに少し乗る
・日中横になる時は頭を高くして斜めに寝る
・テレビ体操

(NHKのテレビ体操という10分の番組を一月からほぼ毎日されていました。最初は10分完走がきつかったですが最近は朝と夜にされることも!)

ちょっとちょっと!すごくないですかっっ?最初は手のぐーぱー運動と足の曲げ伸ばしも怪しげだったのに!
「それならできるかも...と」おっしゃってたくらいだったのよ。
それが、テレビ体操一日二回もできるくらいにこんなになったなんて!
あれ結構きついですよね。

毎日の努力が報われています。夫氏曰く、「家の中で動く妻の姿を見かけるようになった」としみじみおっしゃってました。

■発達サポートもですが、起立性調節障害で悩まれる方も多い。

発達サポート、起立性調節障害の問題も抱えている大人、そしてお子さまも…非常に多いと感じます。
どちらもですが、その時期に見合ったケアがとても大切になります。
そういう意味で、私の強みは色々なタイプの方々を診てきた経験がめっちゃあること。ですかね...♪

これからも積極的に今までの多くの経験を踏まえて、起立性調節障害に悩む方向けに東洋医学と運動療法、日々気をつけておくべき動作など具体的に取り上げていきたいと思います。

■東洋医学をメインに、こんなお勉強会を開催!

もっと東洋医学について知りたい!と思われた方にはこちらの講座がオススメです。

⭐︎憂鬱と落ち込みに東洋医学で感情のコントロール術

⭐︎鍼灸などなど、セラピストさん向けのコンサルティングも!

☆フラワーエッセンスで、心を整えよう♪

※下記のリットリンク内にある、公式LINEよりお申し込みいただけます♪

■お問い合わせ先・HPなどはこちら♫

『かとうよう子の子ども発達サポートセンター@note発信所』運営者・かとうよう子へのお問合せは、下記のHPや公式LINEからどうぞ!

■ワタクシの運営する治療室クリスタのHPです!

■インスタ・Twitterなどなど…色々発信しております!下記のSNS一覧、ぜひご覧くださいませ♫


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?