見出し画像

アレルギー体質の方へ!〜軽減するためにこんなアドバイスしてます♪

身体のこと、ココロのことを承ることが多いお仕事柄、「アレルギーに何がよいですか?」とのご質問もよく受けます。
確かに、ここは気になる部分ですよね…!
いつも治療室ではこんな会話をしています、早速ですがご覧くださいませ。

①苦手なものを摂取しない、触れ合わない

まずは症状が悪化する要因を見つけ出して取り除くことがマスト。
分かりやすい例で言うと「アレルゲン」を取り込まない。花粉だったら洗い流すとか、ネコアレルギーだったらネコ飼わないとか・・・ですね。
特にアトピーの方は甘いものはだんだんと控えていきましょう!
ってよく言ってます。

②乳製品はなるべく摂らない。

諸説ありますが・・・
これは実体験に基づいてます。
筋金入りのアレルギー患者だったわたし。乳製品が好きすぎてチーズは恵方まき状態で食していました。
でもあるときから激減させてみたら、明らかに体調に変化が。。。それ以来恐ろしくて、外食のときにチーズを頂く程度にしております。

③乳酸菌をしっかりとる

次に、アレルギー系のご病気は腸内の環境を整えてなんぼです。
腸内環境を整備するために必要不可欠な乳酸菌!

乳酸菌のお話をすると皆様ヨーグルトを思い浮かべるのが普通です。
しかし皆様、冷蔵庫に素晴らしい食材があるではないですか!
そう・・・味噌です。

味噌の原料は大豆、これはみんなが知ってますよね。
でも大豆そのものは陰陽で分けると陰性の強い食材であります。むむっ、食材の陰陽とはなんぞや?との声が聞こえてきた!
はい、それはざっくり言いますと、カリウム元素が多い食品が陰、陽性はナトリウム元素の多い食品のことであります。

■ちなみに、陰陽どちらかがよいのではないことはお忘れなく。

陰と陽のバランスが取れていることがベストなのです。これを「中庸」といいますね。
もう一回ちなみに・・・わたしの本名は「庸子」、両親は中庸を願ったようですがこんなことになりました〜笑。

そんな陰性の大豆が、発酵し、タンパク質は分解しいくつものアミノ酸を生み出して・・・
ここでまた東洋哲学的な話になりますが、陰きわまれば陽になるのです。

陰性のカリウム元素が、ナトリウム元素に大転換するのです。
おもしろいですよね!

という次第で、食からのアプローチが私のアドバイスになっています。非常に簡単ですよね、気になる方はぜひ今日からこの知識を取り入れてみてくださいね〜♪


■東洋医学をメインに、こんなお勉強会を開催!

もっと東洋医学について知りたい!と思われた方にはこちらの講座がオススメです。

⭐︎憂鬱と落ち込みに東洋医学で感情のコントロール術

⭐︎鍼灸などなど、セラピストさん向けのコンサルティングも!

☆フラワーエッセンスで、心を整えよう♪

※下記のリットリンク内にある、公式LINEよりお申し込みいただけます♪

■お問い合わせ先・HPなどはこちら♫

『かとうよう子の子ども発達サポートセンター@note発信所』運営者・かとうよう子へのお問合せは、下記のHPや公式LINEからどうぞ!

■ワタクシの運営する治療室クリスタのHPです!

■インスタ・Twitterなどなど…色々発信しております!下記のSNS一覧、ぜひご覧くださいませ♫

https://lit.link/katouyoko


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?