『発達特性』という表現を語ろう。〜発達が気になる、そんな時に使うこの言葉について思うこと。

さて、日々お子さまをメインに、発達などの気になるケースについて向き合っている私ですが・・・。
『発達障害というコトバがいまいち好きではない理由』というタイトルのブログを読みました。

私もブログでタグをつける際、「届いてほしい方に届くように!」という想いで『発達障害』というワードを入れることはあります。
しかし、毎回ものすごく違和感を感じていたんですよね。

同じ気持ちの方、きっとたくさんいらっしゃると思います。そして、私はこう捉えて、こう感じたんです・・・!

■この言葉と表現がしっくりきた!

このブログの管理人さんは、「発達特性」という表現をされていました。
このフレーズ・・・すごくしっくりきます。

そうそうそうそう!!!私が言いたかったのはまさにそれ。
って、思わず膝を叩きましたよね。

特性。

これ、とても響いたのには理由があります。
はい、ズバリ私もこの特性という括りを感じて生きてきたから、でしょうね。


■私が感じること、私に思うこと。

皆様とっくにお気づきとは思いますが、私はかなりの普通じゃないsomethingを持ち合わせておりその分まったくできないことが・・・びっくりするほどあります。

だから、あれこれ葛藤した時期もありましたが・・・

できることはやる

嫌いではないこともやる

やると決めたことは続けてみる

自分が苦手な環境に身を置かない

この4つのルールに従って生きるようにしてから、道は開けてきました。

成長期の子どもたちは、身体の動きや筋肉を育てることで、”苦手”を軽々と解消していくことがあります。

そしてできなかったことが突然できるようになると・・・そこには自信にあふれた顔が。これを見たらこう思います、特性に縛られるのではなく、自分の輝きを放てる様に、なんてね♪


■そして成長のお話を。


ちなみに ”成長期” というと、未就学児を中心に ザ・子ども・・・をイメージしちゃいますよね?(実際私もそうでした)
でも。
中学生、高校生、大学生、社会人・・・伸びてゆく速度やペースこそ違いますが、あきらかに成長していく。
そして何より、自分という人間との付き合い方が上手になっていきます。

この仕事柄かな、そういった変化を目の当たりにしております。そして、年齢問わず、患者様が成長していく様子をみるのって・・・本当に、とってもわくわくします。

ぜひこの言葉の縛りに惑わされないで。
そして、特性があれど、人は何歳になっても変われる。
『障害』じゃなくて、ただの『特性』ですからね。そこはさておき・・・ってな感じで、ぜひご自身の良いところを伸ばしていきましょう♪


■私のやっている色々なイベント、ご紹介を〜!

東洋医学ってすごい!私もお勉強をしたい!そんなお声を頂戴することがあるもので・・・本日は立ち上げている各種イベント・コンサルティングのご紹介をさせていただきますね♪


そして東洋医学について知りたい!と思われた方へ、オススメ講座をピックアップ♪

⭐︎40代以上・体脂肪率30%越えに悩む方専門の「やせ活」〜ダイエットの講座!

⭐︎鍼灸などなど、セラピストさん向けのコンサルティングも!


※下記のリットリンク内にある、公式LINEよりお申し込みいただけます♪

■お問い合わせ先・HPなどはこちら♫

『かとうよう子の子ども発達サポートセンター@note発信所』運営者・かとうよう子へのお問合せは、下記のHPや公式LINEからどうぞ!

■ワタクシの運営する治療室クリスタのHPです!

■インスタ・Twitterなどなど…色々発信しております!下記のSNS一覧、ぜひご覧くださいませ♫


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?