見出し画像

暑い夏の注意点 熱中症対策はどうする?

7月からかなりの猛暑が続いております。
クーラー必須のわたしですが、少しの外出でもぐったりです。
日傘は必須ですが、男性も日傘をお勧めします、出ないと焦げます。
8月も暑くなると思うので、熱中症対策について再度お伝えします。

こども、特に乳幼児のおこさんは汗を出す働きが未熟です。
体温のコントロールもうまくできません。
基礎代謝も高く、もともとの体温も高いです。
そのため、暑い環境に居続けることで体に熱がこもり
熱中症になります。

また中学校などのおこさんでも熱中症で運ばれるなどのニュースを
よく見られるかと思います。
暑い環境を避けられない場合に大きなおこさんでも起こりうるのが
熱中症です。

熱中症を疑うときにやってほしいこと
★からだを冷やす
冷たいタオルなどでからだを冷やすことです。
とくに大きい血管があるわきの下、首、太ももの付け根などを冷やしましょう。
★涼しいところに移動します
★水分がとれそうなら水分補給をします
できれば経口補水液でミネラルも補うといいです。
★意識がはっきりしていない状態のときは救急車を呼んでください。

※重篤になると危険です
はじめはめまいや大量の発汗、気分不快や吐き気から
40℃を超えるほど体温が上昇してきます。
そのため意識混濁し、異常な行動、全身性のけいれんなど症状が悪化します。
発熱時の高熱は体内でウイルスなどをやっつけるために
からだが熱でやっつけている状態です。
熱中症の高熱は外からの要因で体温調節が適応できずに熱が上がっているのです。

対策として
1、長時間暑い状況にこどもを置かない
外で遊んでいでも日陰でこまめに休む、帽子を使用するなどの工夫をしましょう。
室内でもカーテンを使用する、室温を調節する、服装を涼しくするなどの工夫をしましょう。
2,こまめに水分補給
こどものからだは水分が80%、大人は60%です。
こまめに汗をかいた分を補うことが大切です。
汗をかくとミネラルも出てしまうので一緒にとれるといいです。
3,暑さに慣れる
少しずつ日頃から散歩などで汗をかいて水分を補給するなど、暑さになれることも大事です。

熱中症は必ずしも外だけで起きることではありません。
ある程度大きくなった学童以上のおこさんでも状況により起こりえます。おこさんにも「学校で暑い日に具合悪くなったらすぐに先生に言うんだよ」とお話して、おこさんにも伝えておくのもいいかと思います。

毎日Instagramでライブ配信しています。
ぜひ遊びに来てください☺

ライブでもお話したのですが、現在ファミリーマートで
「みんなのレモネード」限定販売しています。
売上の一部が小児がんのおこさんの支援になるそうです☺


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?