つくるちゃん

はじめまして😊 私は、2児の母とこども教室の先生をやっています。 軽度の凸凹くんを育て…

つくるちゃん

はじめまして😊 私は、2児の母とこども教室の先生をやっています。 軽度の凸凹くんを育てながら、母目線、先生目線で日常感じたことを書いたり、作品を載せたりして、皆さんと共有できたらいいなと思います🌈 是非つながってくださいね🎵

最近の記事

芸術系の学びって、奥が深いって知ってる?

こんにちは つくるちゃんです🌈 図工って、学校の学びの中でもウェイトが後になりがちなんだけど、 実は、芸術関係の学びって奥が深いってことを知ってますか? 『考える力』『想像力』『創る生み出す力』『表現力』 『プレゼン力』 これらは、国語や算数とかの学術の学びだけでは 培えない力です。 インプットできなければ、考えたりアウトプットしづらいのはご周知のとおりですね。 だから、小学校は、まずはインプットになりがちなんだけど、考える癖、表現する癖も同時につけておく必要がこれか

    • 続編『小学校に上がる前に字を書く力』 

      こんにちは🌈 読んでくださりありがとうございます。 前回の『小学校に上がる前に字を書く力』の続編です😊 この記事は、あくまでも私の私見なので、 科学的根拠はなく、経験からくるお話になることを 先にご理解いただけたらと思います。 書写が上達したい方に綴らせていただきますね😊 では、スタート🌈 年長さんくらいかな、早いお子様は年中さん後半くらいかな、当たり前なんですが、 字の練習を始めたら、鉛筆はただしい持ち方をさせてあげてくださいね。 力が入りにくい場合は指を三本使

      • 小学校に上がる前に『字を書くための力』をどうやってつける?

        ようこそ🌈 つくるちゃんです。 低学年の書写を教えていてつくづく思うのは、 小さいうちから体全体を動かすのを基本として、指先や手を動かすこともたくさんしてほしいということ🎶 なかなかうまく字がかけないってくるお子様 理由はいくつか考えられるけど、 一番は、指先への力加減や鉛筆を動かすコントロール に苦手さがあることと思います。 書く力は、目と手の協応性といって 身体発達が関わってくるので、 小さいうちからたくさん体を動かして、 それから指先や手をよく動かして 目もい

        • 褒める子育てって??

          こんにちは! 子育てしながら思う『褒める子育て』について、 褒めるの定義に色々賛否ありますが、 私が思うのは、やっぱり 褒めることは大事だし、 かといって無理して褒めなくていいし、 褒め方だって、 成長に見合った褒め方をすべきだし、 こどもを育てる時でも、部下を育てる時でも みんな同じですよね~ ってな話です。 教室でも、親御さんには子供の作品を褒めてほしいと伝えています。上手下手じゃなくて、頑張りを褒めてほしいとお願いしています。当初は、自己肯定感をあげるの

        芸術系の学びって、奥が深いって知ってる?

          脳を活性化させるには?

          今日は、久しぶりに我が子の希望で、 『魚釣り』にいきました🎶 6時に起きて、今日は魚釣りにいくよね? と起こされ、 休日だからもう少し寝させて~と私は泣き😭でしたが 長男はめちゃくちゃ楽しそう! 7時開店の魚釣りショップに主人はアッシーくんとして行かされ、一時帰宅。10時に、魚釣りの堤防へと出発しました。 この日のために、前日から携帯で下調べをして、リスト化して、 ・どこの場所で何が釣れるか ・何を買って準備をしたらいいか ・どこの場所なら釣りやすいか 主人に相

          脳を活性化させるには?

          はじめまして

          はじめまして🎵 つくるちゃんです。 私は、2児の母で、こども教室をしています。 軽い凸凹くんを育てながら、日々感じたことを綴りたいと思います。 興味のある話しは、やっぱり『こども教育』 とくに、こどもの芸術教育や発達障がい、将来を見据えて小さいうちに何を育てればいいのかなど 気になっていることを話題にできたらいいなと。 もちろん個人的な感想になりますが… あと、作品も載せていけたらいいなぁ🎶 みなさんと共有できる一時が楽しみです😊 宜しくお願いします🌈

          はじめまして