見出し画像

マインクラフト ウーバーシープをrideコマンドで作ろう(Java版)【角巻わため・ホロライブ】

Minecraft 1.19.4から実装された【rideコマンド】を使うと、動く物体を、動く物体の上に乗せることができます。
できるだけコマンドの使用は避けたいですが、現状意図的にride(乗せる)させることができるのはrideコマンドだけです。

チェスト付きトロッコを羊に乗せることでウーバーシープを作ります。

コマンドを入力するのは面倒なので、コマンドブロックを作りましょう。

コマンドブロックを"設置"するにはクリエイティブモードになる必要があります。設置後はサバイバルモードでも"実行"できます。
(またワールド設定でコマンドブロックの使用を許可している必要があります。)

クリエイティブモード
/gamemode creative

次にコマンドブロックを出現させます

コマンドブロック
/give @s command_block

コマンドブロックを設置して右クリックで設定します。

初期状態のインパルス(一回だけ実行)、無条件、動力が必要(スイッチなどで実行)のままで
コンソールコマンドの部分に以下のコマンドを入れます。

rideコマンド(一番近くにあるチェスト付きトロッコを一番近くにいる羊に乗せる)
ride @e[type=minecraft:chest_minecart,limit=1,sort=nearest] mount @e[type=minecraft:sheep,limit=1,sort=nearest]

このコマンドブロックにスイッチを付けて、チェスト付きトロッコと羊を用意して、実行すれば、ウーバーシープができます。

次の運動会では、無数のウーバーシープのチェストの中に一匹だけ当たりのものがいるような競技があってもいいですね

おまけ

浮遊ボートの上にマリン船長を乗せたりもできます。

①「チェスト付ボート」に「防具立て」を乗せる
ride @e[type=minecraft:armor_stand,limit=1,sort=nearest] mount @e[type=minecraft:chest_boat,limit=1,sort=nearest]

②更に「ハチ」の上にその「チェスト付ボート」を乗せる
ride @e[type=minecraft:chest_boat,limit=1,sort=nearest] mount @e[type=minecraft:bee,limit=1,sort=nearest]


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?