見出し画像

機動サ道伝 Sガンダム 第8話 サウナハットの中の戦争

皆様はサウナハットをご存知ですか?サウナハットはサウナの熱から頭と髪を守ってくれる帽子です。サウナハットを被ると頭が熱くないので、いつもより少しサウナに長くいれる気がしますね。髪守らなくていいと思うカクリコンの皆様にもオススメです!生地はタオルやフェルトで出来ていて、なんと羊毛を使うとフェルト生地のサウナハットを自作出来ます!そして僕も自作にチャレンジしてみました!
やったぜ!フラン!へへっ、へっ
兄弟よぉ……今、女の名前を呼ばなかったかい……?戦場でなぁ、恋人や女房の名前を呼ぶときというのはなぁ……
瀕死の兵隊が甘ったれて言うセリフなんだよぉ!

はい、サウナハットを自作するために羊毛を1800円分買い、3回チャレンジしましたがなんとか形になったのは1つだけ、、、瀕死になりました。
これからサウナハットを作ろうと思う皆さんは僕の失敗談を見て、同じ過ちを繰り返さないようにしてください!ただ、失敗したとしても、過ちを気に病むことはない。ただ認めて、次の糧にすればいい。それが大人の特権だ。では、過ち発表します。

1.作成動画をチョロっとしか見ない。
ほんとチョロっとしか見ずに軽いノリで大失敗しました。作る前に最低でも3~4個は動画を見るべきです!サウナハットの作成動画だけでなく、フェルトでバックを作る動画など、羊毛を使ってフェルト生地を作る動画を見ることが大事です!細かく羊毛をちぎったり、お湯の温度など細かいポイントを抑えておくことが大切です!

間に合いません!強行します!
待てアンディ!
うわぁぁぁぁ」
アンディィィィィィィィィィィィィィ

早く作りたい欲に負けてしまうとアンディのようになってしまいます(T^T)

2.羊毛ニードルが高いからといって買わなかった。
羊毛ニードルとは、羊毛同士があまりくっつかないところをグサグサ刺すとくっつく便利アイテム!羊毛ニードルがあればある程度のリカバリーが可能!まさに可能性の獣!手芸屋さんでは2000円ほどしたので買わずにリカバリのリの字もできませんでした。百均で売ってあったの買ったら激変しました!早く買えばよかった!

アル、俺はたぶん死ぬだろうが
そのことで、ニードルを買ってなかったハサウェイを恨んだりしないでくれ
彼らだって、俺と同じで自分がやるべきだと思った事をやってるだけなんだ
無理かもしれないけど、他人を恨んだり自分の事を責めたりしないでくれ
これは俺の最後の頼みだ
もし、運よく生き延びて戦争が終わったらさ、必ずこのコロニーに帰ってくるよ
会いに来る、絶対だ
これでお別れだ、じゃあなアル
元気で暮らせよ!クリスによろしくな

ニードルがあればバーニィ(羊毛)は助かったのに!嘘だと言ってよ!バーニィ!

サウナハット、動画で見る分に関しては作りやすそうに見えますが、意外と難しいです。アンディやバーニィのような悲劇を産まないようにしっかり予習と準備をして挑んでくださいね!自分で作った格別ですよ!それでは楽しいサウナライフを!未来を切り開け!ガンダム!!