こだまりえる

こだまりえる

最近の記事

「JRが乗り入れてない羽沢横浜国大駅」について:駅メモ!の路線データの話④

横浜市神奈川区に羽沢横浜国大という駅があります。この羽沢横浜国大駅は2019年11月に開業した非常に新しい駅。神奈川県のみを走る鉄道会社「相模鉄道」(通称:相鉄)の列車が東京都内に進出するべく、JR東日本や東急電鉄といった他の会社に乗り入れるために作られた「相鉄新横浜線」の駅として開業しました。相鉄新横浜線を走る列車は、ここ羽沢横浜国大からJR東日本の線路に乗り入れ、東京を代表する大ターミナル駅である渋谷、新宿へと進んでいきます。 将来的には羽沢横浜国大から、東海道新幹線な

    • 「JR成田エクスプレスという『路線』」について:駅メモ!の路線データの話③

      2021年3月13日に行われるJRグループのダイヤ改正。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、各線区で運行本数の削減や走行距離の短縮など、全般的には負の側面が目立つダイヤ改正となりました。 冒頭に掲げた写真は、首都圏を走る特急列車「成田エクスプレス」高尾行きの方向幕です。2021年3月13日のダイヤ改正で、成田エクスプレスの高尾発着は消滅。東京都心から見て2駅手前にある、八王子発着へと変更となります。改正前日である3月12日をもって、この方向幕は二度と見られないものとなってし

      • 「京葉線が通ってない西船橋駅」について:駅メモ!の路線データの話②

        千葉県船橋市に西船橋という駅があります。この西船橋駅は千葉県有数の大ターミナル駅。JR線の平均乗車人員を見ると、県都にそびえる千葉駅や市の中心部にある船橋駅を凌いで、千葉県下では堂々の第一位。東京駅から千葉方面を結ぶ総武快速線こそ停車しないものの、昼夜を問わず乗り換え客でごった返している、千葉県を代表する駅の一つです。 そんな西船橋駅には、以下の路線が乗り入れています。西船橋駅を隣とする駅の数は7つ。7つの方面へ向かう電車が、毎日西船橋駅を発っています。 ・総武本線(実際

        • 「気仙沼駅がない気仙沼線」について:駅メモ!の路線データの話①

          冒頭のこの写真。宮城県は気仙沼の名物として知られている「ホヤ」の刺身です。港の近くで食べる鮮度バツグンのホヤは、口にすると磯の香りと独特の旨味が広がります。その尖った風味から好き嫌いが分かれる食材ですが、自分はとても大好きです。日本酒と併せていただけると、なおよろしいです。 日本全国の鉄道路線、駅を扱った位置情報ゲーム『ステーションメモリーズ!』(通称:駅メモ!)には、気仙沼の街を通っていた鉄道路線「気仙沼線」が収録されています。 「いた」と過去形になっているのは、気仙沼線

        「JRが乗り入れてない羽沢横浜国大駅」について:駅メモ!の路線データの話④