見出し画像

コロナ禍で仕事拡大に物申す!?

前回のご家族との関係に悩むKさんからのご相談
猫のおばさんがお答えする前に
今回は次のご相談を先にご紹介しますね~!
(Kさん 少しお待ちくださいますか~)

新型コロナウイルス感染拡大防止のため会社がとった対策により
影響を受けたLさんからのご相談です

違う部署の仕事を押しつけられて
困っています

 私は20代後半の女性です。正規で事務職員をしています。
 会社は正規職員と非正規雇用の職員で成り立っていますが、コロナ禍以前は、すべての職員の出勤管理を人事部にある台帳に各自が押印するというかたちで、人事部内でおこなっていました。
 新型コロナウイルス感染症が蔓延し、人事部への人の出入りを制限する意味で、出勤管理をパソコン上ですることになりましたが、非正規雇用の職員は職場用のパソコンやタブレットを与えられていません。
 非常事態宣言の時は、緊急に、部署ごとで事務職員が非正規雇用の職員の出勤状態をまとめ、人事部に報告するように依頼されました。非常事態だから仕方のないことだと思ってしていましたが、その後も、結局、毎月、各部署の事務職員が報告する羽目になっています。
 非正規雇用の職員の誰が何時に出勤し何時に退勤したかを、把握するのは容易ではなく、本来の業務ではない仕事を押しつけられて困っています。上司に相談して人事部に申し入れてもらいましたが、改善されません。本来の業務もあるので、疲れてしまいます。どうすれば良いでしょうか。


新型コロナウイルス感染拡大により、会社単位、部単位、職場単位と
それぞれの持ち場でさまざまな変化を求められていますね。
Lさんの置かれた状況に共感される方も多いのではないでしょうか。

note添付用サイズかなり小さめ


作業を見直しスリム化できたという”メリット”を感じる場合もあれば
Lさんのケースのように”本来の業務ではない仕事の押し付け”で
困っているという”デメリット”を感じる場合も。

もとの人事部での台帳管理に戻すのが適切なのでしょうか?
もっといい方法があるかもしれないような。。。

。。。ううんと。。。

感染防止対策をしっかり行いながらも勤怠管理がシンプルになる方法は?
本来の業務に注力しつつ、押し付けの”もやもや”を無くす方法は
ありますか?

~悩みごとメールはこちらでお預かりします~
【moyamoyaアットマークkodachino.co.jp】
アットマークは@にして送信してください


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?