見出し画像

12の太陽星座【10・山羊座】

山羊座(やぎ座)は、‘目的達成のためなら努力を惜しまない’!


山羊座(やぎ座)
 Capricorn
 12月22日~1月19日頃
 ‘i use’(個や相手の存在を超えた視点から世界と繋がる)
 支配星/ルーラー:土星(制限・ルール、時間を意味する星)
 キーワード:プロフェッショナル、秩序、安定
 対応するハウス:10ハウス
 対応する体の部位:骨・膝
 2区分:女性宮
 3区分:活動宮
 4区分:地
 

山羊座を一言で表すと、「目的達成のためなら努力を惜しまない」!
野心家で結果を求める現実主義の山羊座。社会的成功を収めるために、目標達成に向かいストイックに粘り強く努力します。責任感が強く、冷静沈着で実行力に長ける特徴があります。

地の星座グループ(牡牛座、乙女座)の中では、「時の流れと共に形を変える岩石」のイメージがあります。岩石の、風雨で少しずつ形を変え、元の場所から移動する性質が、地のエレメントである「目に見えない何かを現実的に形あるものにする」性質に重なります。山羊座は「社会で現実に達成したこと、具体的に形にしたこと」にご自分の存在理由を見出します。山羊座にとって大事なことは「社会的な成功」。そのためには効率的に地道な努力を惜しまず、すでに確立された伝統的なやり方・保守的なアプローチを用いる確実性を選びます。

ギリシャ神話での山羊座は歴史が深く、多様な神話エピソードがあります。中でも有名なのは、牧神・パーンが変身に失敗した姿がモデルになったという説。ナイル川のそばで神々が宴会を開いていると、いきなり「怪物の中の怪物」と恐れられる怪物・テュポーンが現れました。神々は慌てふためき、ゼウス神は鳥に変身して空へ、他の神々もそれぞれ動物に変身して逃げました。パーンも逃げようと魚に変身しましたが、慌てたあまり、上半身は山羊のまま下半身だけ魚という姿に変身しました。ゼウス神ときたら、そのパーンの姿を面白いととても気に入り、山羊座として天にあげて星座にしたそうです。

最後まで諦めない粘り強さと、ちょっとドジっ子な一面が垣間見えるところが山羊座さんのイメージに重なるようです。山羊座は、たくさんの人と関わる仕事など、社会的活動を通じてご自分を表現します。「自分の成果は社会で評価されいるか?」を気にかけて、自身の気持ちに誠実に向き合い、対人においても他者を尊重します。このため「クール」「人見知り」といった印象をもたれることも。本質的な繋がりを大事にして、真面目な人付き合いをします。他者に甘えることは苦手気味ですが、孤独に強い特徴を持ちます。

職業:システムエンジニア、プログラマー、公務員、政治家、不動産業、建築業、印刷業、学者(経済学、経営学、数学など)、農業など

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?