マガジンのカバー画像

息子の話

32
不登校気味の息子の話や私の葛藤など。息子の少し変わった生態もわかります。
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

映画 【三角窓の外側は夜】と私達家族の霊感と

映画 【三角窓の外側は夜】と私達家族の霊感と

昨日から始まった、「三角窓の外側は夜」を息子と観てきた。あまりネタバレにはならないように私の感想と思ったことを綴っておきたい。

岡田将生と志尊淳のW主演で番宣も朝からずっとやっているし、原作も知らないけれどイケメン2人なので楽しみにして観に行った。

ストーリーが霊が見える人と除霊する人の話だとはわかっていたけれど、ちょっとホラーに寄ってたのでびっくり!息子は中1なのに半泣きで私の腕に手を伸ばし

もっとみる
ベテラン先生に逆らったら

ベテラン先生に逆らったら

昨日書いた続きだけど。

数学の先生が怖くて息子が学校に行けない、という話になった。仕方なく市役所の学校教育課の方に伝えたら、教頭先生に話してもいいですか?と聞かれ、息子も了承したので対応をお願いした。

夕方担任の先生から電話があり、数学の先生の話も聞いたと言っていた。そして、唯一の理解者の担任の先生もあきれたかのような口調で「いったいどこに不安があって学校に来れないのか、僕にはわかりません」と

もっとみる
学校に行きたくない理由

学校に行きたくない理由

息子は今日も学校に行かなかった。行けなかったのだろうか。

繊細すぎるガラスのハートの持ち主の息子は一度傷つくと、その相手をとことん嫌ってその相手から離れようとする。

剣道、テニス、フットサル、サッカー、もう一度テニス、バスケットボールに通った。褒められて喜んでいたら友達からいじめられたり、コーチに叱責されたら耐えられず辞めてしまった。

学校では友達と揉めたから、と聞いていたけれど泣きながら本

もっとみる