見出し画像

7.糖質依存症からの脱却

糖質制限ダイエットをスタートすると、「心」の変化にも気付きました。
ダイエットスタート前は、お腹が減ると物凄くイライラしていました。空腹を満たすために、コンビニに走りおにぎりや総菜を買って車中でお腹を満たす、なんてことは日常茶飯事でした。

しかし、糖質制限ダイエット中は、以前のイライラはかなり緩和されていることに気付きました。上記サイトにも掲載されている「糖質依存症」になっていたのではないかと感じています。医師の診断があったわけではないので、今となってはわからないことです。

しかし、「糖質依存症」の存在を知ること、また、自分自身が「糖質依存」していることに気付けたことが良かったです。タバコやお酒、ギャンブルにも「依存症」がありますが、認識することで解消しないといけないという意識になると思います。同じように、「糖質依存」から脱却するために、糖質摂取をコントロールしなければならないという意識になりました。そして、糖質制限に取り組むことで、ダイエットがうまくいっているような気持になりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?