見出し画像

損害保険の役割

それは一言で言えば、お守りだと思います。

僕は割と神頼みしたりするいい加減な人ですので笑
お参りもしますし、おみくじもお守りも良い方に出た時は信じて買ったりします。

自動車保険って、普通に運転している人にとっては本当に何も役に立たない商品ですし無駄なお金だと言われてしまえば確かにそうだと思います。

が、車を運転する以上いくら自分が気をつけていても他車と接触することを完全に回避するのは難しいのかなと思ふ今日このごろ。

正直に申し上げまして

自動車保険なんてお守りだから安くてなんぼ。

安けりゃ安いほどいいなと思ってたんですが、よく冷静になって考えてみたら神頼みするときってお願いの重要度が高ければ高いほど課金しますよね笑

実際、保険に関わる仕事を4月から始めてみてわかったのが、保険という商品。
それもリスクに対応するための損害保険という商品に必要なのは、事故対応の重要性です。

生命保険は基本的に全ての商品で共通しているのが、何らかの金銭的な負担に対してお金でカバーするものです。

損保は何が違うのかといえば、自動車や自宅といった物に対してもそうですし、相手や自分の生活を再建するというところまで求められる生命保険とは若干求められているものが違うのだということ。

今日は岩盤浴

で干されてますが、明日はまた保険のお仕事です。

みなさまの安寧のために。

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,900件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?