マガジンのカバー画像

日本近代絵画

239
運営しているクリエイター

記事一覧

生誕140年記念 石崎光瑤

 美術館でときおり見かけて、ちょっぴり気になる存在だった石崎光瑤(こうよう  1884~1947…

美と用の煌めき 東本願寺旧蔵とゆかりの品々 /大谷大学博物館

 洛中の人びとから、親しみをこめて「おひがしさん」と呼ばれる東本願寺。その旧蔵品とゆかり…

巨匠たちの学び舎 日本画の名作はこうして生まれた /京都市京セラ美術館

 東京からの新幹線が京都へ到着するほんの十数秒前、真新しい建築群が右側を通り過ぎる。2023…

21

空の発見 /渋谷区立松濤美術館

 首都圏で拝見し、書けずじまいになっている展示のなかに、まだ会期中のものがいくつか残って…

33

生誕100年 白髪一雄展 「行為にこそ総てをかけて」:2/尼崎市総合文化センター

(承前)  具体美術協会への参加を機に、白髪一雄の作品は巨大化し、それに応じてロープにぶ…

17

生誕100年 白髪一雄展 「行為にこそ総てをかけて」:1/尼崎市総合文化センター

 足を使ったアクション・ペインティングで、世界的に高い評価を受ける白髪一雄(1924〜2008)…

26

出光佐三、美の交感 波山・放菴・ルオー /出光美術館

 今年の6月1日から7月7日まで開催されていた、長期休館前の一大シリーズ企画「出光美術館の軌跡 ここから、さきへ」の第2弾。  出光興産の創業者にして出光美術館の創設者・出光佐三が、同時代を生きる作家本人たちとの直接の交流のなかで築いたコレクションを紹介する内容となっている。  タイトルこそ「波山・放菴・ルオー」であるものの、ジョルジュ・ルオーに関しては「特集」としてサム・フランシスとともに若干数が割かれるのみで、実質的には近代日本陶芸の巨匠・板谷波山、抒情と品格の画家・小杉

TRIO パリ・東京・大阪 モダンアート・コレクション:3/東京国立近代美術館

(承前)  本展に《青い鳥》が出ているキュビスムの画家、ジャン・メッツァンジェ。  本人…

35

TRIO パリ・東京・大阪 モダンアート・コレクション:2/東京国立近代美術館

(承前)  本展に登場する「トリオ」は、全34組。つまり、34のテーマからなる。  ぱっと見…

32

TRIO パリ・東京・大阪 モダンアート・コレクション:1/東京国立近代美術館

 東京国立近代美術館、大阪中之島美術館、フランスのパリ市立近代美術館。  大都市の公立3館…

21

村上華岳・山口薫・北大路魯山人展:3/何必館・京都現代美術館

(承前)   「何必館・京都現代美術館」の原点は、一枚の絵だった。  村上華岳《太子樹下禅…

24

村上華岳・山口薫・北大路魯山人展:2/何必館・京都現代美術館

(承前)  村上華岳の部屋から、今度は階段でひとつ上の階へ。洋画家・山口薫(1907~68)の…

13

村上華岳・山口薫・北大路魯山人展:1/何必館・京都現代美術館

  「何必」と書いて「かひつ」と読む。   「何ぞ、必ずしも」——固定観念を疑い、問いかけ…

20

没後50年 難波田史男 /東京オペラシティ アートギャラリー

 唐突ながら……この絵。  みなさんなら、どんなタイトルをつけるだろうか?   けっこう、大きな寸法の絵だ。  作者によるタイトルは……  《自己とのたたかいの日々》(1961年  東京オペラシティ アートギャラリー)。  みなさんが想像されたタイトルには、この絵を観てどのような感じを受けたかが、如実に反映されているはず。カラフルな色遣いや自由な描線が示すとおりの、児童画のような「明るい」印象。あるいは、ディテールや余白にただよう、得体の知れない「暗い」「怖い」印象。ど