見出し画像

ちまたのダイエット動画に注意

最近SNSやショート動画で見かけて思ったことがありましたので記事にしました。ダイエット中の皆様にはどうか目を通して心の中にとどめていただきたいです・・・。

モデルや芸能人のダイエット動画は危険

特に自分が憧れているモデルや有名人がやっているダイエット法、1回は挑戦したことありませんか?ええ、もちろん私もあります。あるから注意が必要と言えます。

芸能人のダイエット法は芸能人だからできることだと思ってください。

役者なら役作りのため、モデルならモデル業のためにダイエットをやっています。パーソナルトレーナーや、美容などにがっつりお金をかけています。あなたが芸能人やモデルになるのであれば、参考にしてもいいと思います。しかし、彼らは自分が商品なので、それを磨くために動画では伝えきれない努力をたくさんしているんです。

動画ではなんだかキラキラして、楽しそうで、私もやってみたいと思える。ここがかなり危険だなと思いました。ダイエットに必要な基礎が全く伝わらないんです。

「栄養バランス」と「適度な運動」と「睡眠」。特に私は食事の栄養バランスが重要だと身をもって体験しました。

ダイエットは1日にしてならず

ダイエット動画は断片的で、簡単に説明しています。特にShort動画やTic Tockなんかは、目に留まりそうなフレーズがドーンと出ます。思わず見ちゃいますよね。

こんなかんじの

「朝はこれ飲むだけ!」・・・じゃあ、昼は?夜は?
「ごはんやめて、オートミールですっきり!」・・・そのほかの栄養は?
「5分筋トレで-5㎏!これだけやって!」・・・体重100kgでもできること?

こんな見出しの動画を真に受けて、何度失敗したことか。

今では動画の再生数が収益になる時代。話題になりそう、再生数が稼げそう、スポンサードがついているような動画には、収益が発生しています。

その動画、本当にあなたの健康を尊重した動画ですか??

収益にするのは決して悪いことではありませんが、情報は鵜呑みにせず、よく確認してください。動画だけでは分からない部分もあると知っておいてほしいです。

あなたが一般人なら、一般人の方法を

芸能人は芸能人のダイエットのやり方があります。動画だけを見てちょっと試すくらいならいいですが、傾向しすぎると大変危険だと思いました。

運動も、もともと運動しない人が急に始めたらケガをすることもあります。自分の体に無理がないよう十分に注意してほしいです。

今の生活習慣をちょっとずつ変えることで、体は確実に変わります。

もちろん、自分の生活習慣に合った方法を探すことは良いと思います。過去の私のように「あの人がやってたから」「楽そうだから」という理由だけでダイエット食品を買ったり無理なダイエットをして体を壊す人が少なくなるよう願っています・・・。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?