こぼたん

【日本から出たことなくても仕事で英語を使える】10か国以上と英語で会議する海外営業サラ…

こぼたん

【日本から出たことなくても仕事で英語を使える】10か国以上と英語で会議する海外営業サラリーマン|僕にもできた|あなたもできる|TOEIC 480→905|うつ病経験|日系・外資勤務経験| Aki塾0期生|

最近の記事

TOEIC 900点到達した!

おはようございます。こぼたんです。 2022年6月のTOEIC公開テストで 900点を超えることができました。 たくさんの「いいね!」と お祝いのお言葉をありがとうございます。 火曜日に結果が出たのですが、 今週はかみしめる様に喜びに浸りました。 いい機会なので、今までの勉強遍歴を 少し振り返ってみたいと思います。 初受験は1998年5月、 TOEICとは実に22年のお付き合い(笑) 長いけれども集中して勉強したのは 3回くらいだと思います。 第一次集中TOEIC

    • 母親のがん2

      今日、母親のがん摘出手術が 無事に終わりました。 お気にかけてくださった皆さまには 本当に感謝しています。 ありがとうございます。 ゴールデンウィーク前に 判明したがん、 仕事の月末処理があるので、 手術は連休明けに予定。 怖がりの母は毎日、 恐怖へののカウントダウン。 がんが発覚してから1週間は、 パニック状態でした。 毎日泣き明かし、 「死」を無理矢理 受け入れるために、 心の準備をしているような。 僕もがんに対する知識は 皆無なので、まずは冷静に ネットで情報収集

      • 母親のがん

        約1週間前、母親にがんが見つかった。 「大腸のステージⅢやって〜」 と涙ながらの電話だった。 母方はゴリゴリのがん家系。 母親の姉は10歳年上だが、 ちょうど今の母親の年齢くらいで 子宮がんが見つかり、 そこから約4年で亡くなった。 見つかった時にはステージⅣだったという。 (ステージⅣは他の臓器に転移が確認される) その姉の息子、つまり僕のいとこは 胃がんで32歳で亡くなっている。 違和感を感じて病院に行ったら全身に転移済み。 手が出せる状況ではなかったらしい。 そ

      TOEIC 900点到達した!