マガジンのカバー画像

スモールビジネスでたくましく生きるマガジン

「スモールビジネスでたくましく生きる」を一つの大きなテーマに、副業やスモールビジネスの経営に役立つコラムや、自営業の生き抜き方などについて書いています。小さな事業を始めたばかりの…
スモールビジネスの経営や自営業の生き方に関する記事を月に最低4本書きます。単品購入もできますが、2…
¥500 / 月
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

お金だけじゃない。お客さまが感じる「痛み=コスト」を和らげるいろんな方法

このご時世です。値上げをする代わりに、なんとかして商品やサービスの価値を上げようと試行錯…

300
34

夫婦経営なのに、夫のほうが妻より収入が高いのはなぜ?

今日は夫婦経営の話です。 我が家は3代続く飲食店を経営していて、10年ほど前からは夫婦2人…

300
47

だから生産性が高いのか。アメリカ企業に学ぶ「ミスも込みの設計」

アメリカ発のフードデリバリー「Uber Eats」に関する、面白い話を聞きました。

300
35

実のところ、コロナ禍で消費者はどう変わったの?ーーキーワードは「こだわり」と「徹…

コロナの感染が落ち着いてきて、ようやく、ようやく日常を取り戻しつつあります。 とはいえ、…

300
37

「家族経営は儲かる」の意外な落とし穴

もうけっこう前の話なんですけど、夫の先輩で、飲食店を何店舗も経営している社長に、うちも2…

300
37

手当たり次第にやれ、は本当なのか。トライ&エラーの誤解

ビジネスを成功させるには、トライ&エラーが欠かせないと言われます。 とりあえずやってみて…

300
25

自営業と会社員の埋まらない溝

大人になると友だちができにくいとは言いますが、私は会社員をしている人より、自営業のほうががさらに友人ができにくいんじゃないのかなと思うんですよね。 周りの経営者を見渡してみても、週末にフットサルだのホームパーティーだのしてるとかって若い人でもあんまり聞きません。ママ友が〜とかもほぼ聞きません。皆それなりに社交的なのにです。私も夫も、友人は少ない方だと思います。 なんでかなって考えてみると、世の中の大多数は会社員をはじめとした雇われの人ですよね。なので経営者とて、普段の生活

¥300

これはお勧めしません!と発信する人たちーーデ・インフルエイシングの流行に、お店は…

インフルエンサーと呼ばれる人たちの発信が、これまでの「私はこの商品をお勧めします」といっ…

300
21

入店拒否ができるのはどんなとき?コロナが落ち着いてきた今だからこそ、改めておさら…

コロナがやっと落ち着いてきましたね。あちこちで自粛や規制などが緩和され、ようやく日常を取…

300
16

生まれ育った地元でお店を営む「うま味」と「つらみ」

お店を開業するときに、まず悩むのが立地です。憧れの土地で開くのか、地元を選ぶか。それとも…

300
17

目的化が苦手な日本人。そのままビジネスをすると苦労するかも

今、クリティカルシンキングっていう本を読んでいます。 その中の短いコラムで、日本人は目的…

300
16

人の温かみなんて不要?飲食店のデジタル化を喜ぶのはどんな人たちなのか

飲食店のデジタル化を批判する声が目につきます。 ・口頭でオーダーしようとしたら、店員から…

300
27

違法じゃないの?!「無断で動画撮影」がお店にもたらすリスクの話

私が初めてお店を開いたときって、ちょうど「1つのお店に1つのホームページを持とう!」など…

300
16