あやこ\ココロとカラダひもときナース/

外来看護師をしながら、自身の壮絶な脱ステの経験から、東洋医学・心理学などを学び、ココロ…

あやこ\ココロとカラダひもときナース/

外来看護師をしながら、自身の壮絶な脱ステの経験から、東洋医学・心理学などを学び、ココロとカラダの紐解きをしています。

最近の記事

心筋梗塞のはなし

最近身近な方で心筋梗塞の話題が立て続けにあったので、 これは お伝えしなきゃということかも!と思って 皆さんにお送りします。 心筋梗塞とは、心臓に血液を送る“冠動脈”という血管が詰まることによって、心臓の筋肉に栄養や酸素が届かなくなり、心臓の筋肉が壊死(えし)する病気です。 壊死した心筋は再生しません。 心臓に血液を送っているメインの血管がそうなると、命をおとすことになります。 昨日までいつものように、そこにいたのに。 いってらっしゃいをしたら・・ということになりかねない

    • はじめまして

      はじめまして。 神戸で外来看護師をしながら、東洋医学・西洋占星術・エニアグラム心理学・はちみつ療法などを学ぶあやこと申します。 なんだか色々なものに手を出しているように見えますが 全て「ココロとカラダが元気でいられるために」学んでいることです!(^^)! 私がこれらのものを学ぼうと思ったきっかけは、10年以上悩んだ手湿疹と 脱ステロイドをして、壮絶な体験をしたからでした。 看護師として身体の知識はあったと思っていましたが、全くでした(;^_^A 全てが断片的で、繋がりを