見出し画像

やる気スイッチはたくさんあるほうが得をする

どうも、自分はYDKだと信じてやまない楽天家さわこです。YDKってもう死語?


会社員でも、フリーランスでも、やる気がでないときはあります。さて、そんなときは、何をしますか?


いわゆる”やる気スイッチ”のバリエーションは多いほうがいいな~と思ったので、元気がでないときになにをするか、自分の備忘録のために書き記します。とりあえず書いて、今後また思いついたら増やしていこう。


1.コーヒーを淹れる

王道。インスタントコーヒーじゃなくて、ちゃんと淹れるのがポイント。気分で粉を変えます、みたいなことをすると、こだわりのある人風になって、ちょっと気持ちにゆとりができる。


チョコレートがあればなおよい。カルディあたりにありそうな外国のお菓子があれば最高。


2.だらだらとSNSをする

仕事でも目を酷使する状況なので、あまりおすすめできないスイッチ。でも、誰にも何にも邪魔をされず、ムダなことをするって最高の贅沢なんです。


ハッと気づけば、こんなに時間が経っちゃっていた…!なんてこともしばしば。それはそれで、罪悪感が生まれるからやる気になる、というかやることをやらざるを得なくなります。


3.簡単にできるレシピを見つけてすぐにつくる

子どもが生まれてから特に、よくやるようになりました。


今日つくったのは、余ったあんこで作った米粉のケーキ。材料まぜまぜして、余熱しておいたオーブンに入れるだけ。


だいたい、使いたい食材+幼児食、とか、使いたい食材+米粉、とかって検索をすれば、先人たちがレシピを載せてくれています。卵がないときは、クックパッドさんの場合 ▲卵 って入れたりね。便利な世のなかです。


ちなみに、もともと料理は好きですが、レシピどおりにつくるのは非常に苦手です。


4.思い出せる限りのヨガのポーズをとる

子どもが生まれる前、東京にいたころホットヨガに通っていました。(お金がないから今は通えないけど)(悲しい)


産後は、まったく思い出すこともなかったのですが、ふと、思い出せるポーズをやってみたら、すごく気分転換になったのです。


座り仕事のかたにオススメは、「ダウンドック」のポーズ。足裏が伸びるので、ストレッチになりますよ。


私は身体が引きほど固いので、正しいポーズでできているかはわかりません。いいのいいの、誰も見てないから。


5.丁寧に顔を洗う

これは、冬以外の季節限定ですが。水だけでもお湯でも、丁寧に顔を洗うとすっきりします。それだけです。笑


忙しい朝って、もちろん洗顔はしていてもテキトーにちゃちゃっと、じゃぶじゃぶっと終わらせてることが多いんじゃないでしょうか。毎日のことだし。


そこを丁寧にやると、スイッチが入るような気がします。



今思いついたのはこんなところかな~

今日は、1.2.3をやりました。1の段階でコーヒーを盛大にこぼして、キッチンマットを洗濯する羽目になりました。



いいきっかけだね!ということで。


私が思うやる気スイッチは、うまく気分転換すること。

気分転換をしたら、あとはやらないといけないことを、”やってみる”。そうすると、意外とスムーズに作業できてたりするもんです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?