見出し画像

この靴底は何cm?をスタイリッシュに測る方法

こばです!

接客をしている時にお客様からよく聞かれることの1つに

靴底の高さ


があります。おおよそ3cm程度のヒールを探される方が多いのですが
これをサッとお伝えできたらかっこいいですよね!

もちろん、記憶しているのも大切なのですが

サッとカッコよく高さを確認できる方法を知っていると
取り扱っている靴だけでなく

他所で初めてみた靴の高さすら把握できます。


今回はその簡単な方法をお伝えします!
その方法がこちら

【自分の指を定規にする】


手は定規にするのに最適なツールです。
基本的に手に脂肪は少なく、触ると容易に骨を確認できます。
脂肪が少なく+簡単に痩せたり太ったりしない【骨】を基準に測るのでそれなりの精度で計測ができます。

早速わたしの指で見ていきましょう!

わたしは自分の指でこれらの長さを大まかに計測できます。

・2.5cm (親指第一関節~指先)
・3.0cm (人差し指第一関節内側~中指外側)
・4.0cm 
(人差し指第2関節~指先)
・5.0cm 
(人差し指第一関節内側~薬指外側)

画像1

画像2

画像3

画像4

※当たり前ですが、毎日微妙に変化はしますし手にメモリは着いていないので大まかな数値を把握する事しかできません。

細かな数値が欲しい方はこのような
小さな定規を懐に入れておきましょう。

2.5cm~5cmの計測方法のみ覚えています。
少ないように思われるかもしれませんが、靴選びにおいては必要十分だと思います。一般的な靴底の高さはおおよそ3-5cmです。

ハイヒールは履かないよ!
という方は3cmのものだけ覚えれば良いのかも知れません。
3cm以上かそれ以下かそれだけでも靴選びが
ちょっと楽になると思います

また、作業者におすすめするのは2.5cmも把握する事です。
というのも、ヤードポンド法を貫き通すアメリカに由来する商品や物は
インチで記載されているものが未だに多くあります。

1インチは2.54cmです。
2.5cmはどの程度のサイズかを把握する事で
ざっくりと大きさの想像がしやすくなります。

わたしは2.5cm-5cmのサイズの測り方を覚えています。
これを覚えていると

これ何cm?


と聞かれたとしてもサッと指をあてがってカッコよくスタイリッシュに
約◯◯cmですね!とお答えすることができます!


慣れてくるとこういうのも出来るので案外便利です。

画像5


当然ながら、指の長さや太さは人によって異なります。
工夫しながら自分の指の長さを調べてみましょう!

おすすめは、わたしがやっている
左人差し指の第一関節の内側

のように、はじまる位置をある程度固定させる事です!
共通のポイントがあると間違いにくく、混同しにくくなりますよ!

スタイリッシュに靴底の高さを測る

こばでした!


カラダに関する情報を国内外問わず分かりやすい形に直してどんどん発信していきます。頂いたサポートは次の文献購入費用に宛てております。 もし、よろしければ文献購入費用のお手伝いをして頂きますと幸いです。よろしくお願い致します。