見出し画像

ヨーロッパクルージングが最高すぎた。(8日目-最終日🇪🇸バルセロナ〜帰宅)

8日目

8日目はマルタから、バルセロナに一気に移動するので終日航海日でした。
ここまで、船はほとんど揺れておらず、気にならない程度だったのですが、一気に移動するのでスピードを出しているからか、非常に揺れる。
まっすぐ歩けないのに加えて、酔ってしまい、気分が悪い。

とりあえず朝ごはんを食べて、気分を紛らわすために船内の散歩へ。
天気は最高。

スライダーやプールがある。高すぎて怖い
風は気持ちいい!
酔いを紛らわすのはテーブルサッカーが一番
ホットチョコレート美味しい
日光浴(日焼け対策をして)
ご飯食べすぎたなと後悔。食べると酔いやすいらしい。
揺れまくり。荒れまくり。

9日目

揺れに耐えながら寝て、9日目の朝。バルセロナに到着後、ついに荷物をまとめて下船。長かったような短かったようなあっという間に船での生活は終了。
朝ごはんも食べ納めということで、チーズとか色々思い残しのないように楽しみました。

朝一だったので綺麗な状態のチーズ
MSCともおさらば
こんな感じで大量のスーツケースが出てきて、空港みたいにロビーで引き渡し

バルセロナ

サグラダファミリアへ。想像以上に大きいし、街の中に突然現れる巨大な建物は圧巻。想像通り、工事中だったもののだいぶ完成に近づいていた。

感動したのはサグラダファミリアの中。入って見学ができたのですが、そもそも中に入れるとは思っておらず、しかも中がステンドグラスで凄く綺麗だったのに感動しました。まさかこんな感じになっていたとは。

森の中をイメージしているらしい。青緑赤黄色など色々な色が表現されていて素敵

サグラダファミリアを見学したあとは街の散策へ。
散策しながらもあまり時間がないことに気づいて、近くにあったタパス屋さんへ。これが大正解で、たまたまGoogleMapで調べたところに入ったけど、かなり良かった。

パエリア。味が濃厚で日本で食べたことのない感動の美味しさ
マグロをオイルで煮たやつ。野菜もくたくたで美味しい

急いで集合場所に戻りつつ、お土産を買いつつ、バルセロナともあっという間にお別れ。

日本人の方も携わっているらしい

10日目

帰りは、行きと同じくターキッシュエアラインズにて、イスタンブールを経由して帰宅。帰りは2時間くらい飛行機に乗っている時間が短かかったので良かった。

日本に着いたのは夜の9時くらい。時差ぼけはありつつも、飛行機であまり眠れなかったので、普通に爆睡して翌朝を迎えました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?