自分の内面を見つめてみたい

自分の気持ちは自分でもわからない時がある。

仕事で、自分より若く、経験が短いのに、うまくやっている人になぜか嫉妬してしまう。

自分も今まで道理上手くできていて、評価が悪いわけではないが・・・

なぜか、その人に対して、うまく言い表せない気持ちになる。

自分でもくだらないと感じるくらい、いやな感覚は、頭ではわかっているのに出てきてしまう。

その人は、人当たりもよく、礼儀正しいし、真面目でしっかりしている。

その人のことが嫌いではない、

だけど・・・

その人と仕事をしていると、

なぜか、変な感情が出てくる。

「うらやましいな・・・」

というような、自分より、しっかり考えて、上手くやっている

なんで、俺はこんなにできないんだろう?

みたいな感情が出てきて、そのたびに自分が嫌になる。

こういう風に書いているのは、その感情はどういう感情か吐き出して、見つめなおしてみたいと感じたからで。

もっと自分に向き合ってみようと、もっと自分の感情に対して、立ち会ってみようと最近感じました。

自分を好きになるには、そういった感情や、自分が嫌になるような、自分の部分ももっと大切にして。

向き合っていく・・・

こういう風に書いているだけでも、気分が悪くなるし、自分の本当に嫌な感情でも、全部出してみて、自分の醜い部分も、自分で見つめなおすこと。

そういうことも、今後はどんどんやっていきたいと思う。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?