見出し画像

心を意識してみる

瞑想を初めてから、心で感じることを意識していこうと思い、
仕事中や、普段の生活で
自分の心を意識しようと生活しています。

普段、イラっとしたときや、焦っているとき、楽しんでいるときなど、
どんなふうに心で感じているか?
心臓はドキドキしているか?
呼吸はどんな感じでしているか?

というようなことを意識してみると、
あまりイライラすることや、焦ってしまうことも
少しずつですが、なくなっていく感じはあります。

今、どんな意識をしているのか?
迷走しているときに、感じるように意識していたら
もう一人の自分?のような存在を感じ
片方は、自分の考えを聞いていて
もう片方は、常に呼吸を感じているという
不思議な感覚を得ました。

そうしていると、ものすごくリラックスできていて
とても心地の良いものでした。

最近少しずつですが、自分を客観的にみるというのがわかってきました。
心の中で、感じることが、それに近づくのかな?
と、感じます。

前までは、今考えていることに対して、意識したこともなかったのですが、
意識していくうちに、気が付いたら
俺何でこんなこと考えているんだろう?と感じました。

そうやって、感じているうちに、感情ももう少しコントロールできるように
もっと意識していきたいと考えます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?