見出し画像

発達障害グレーの次男のお話し#3

今日は次男の話です。

最近販売されたswichのポケモンゲーム、バイオレット、スカーレットを小6の次男と小2に買いました。

次男がポケモンゲームをやってて急に怒りリビングで怒鳴りはじめる。
大きな声でわめき、swichをたたく。

うちではよくある光景、、、

リビングには全員揃っていたので長男が「なに?ジム戦で怒ってんの?CP(コンピューター)相手に怒ってやがんの(笑)」適なことを言うと更に次男キレる。

近くのもの(ウェットティッシュやらドリルやら)を長男に投げ、叩きに向かっていく。
最近はさすがに硬いもの、リモコンとかはあまり投げなくなっただけまだいい。

もちろん私は、やめなさい!!!といい、
パパも、おい!!やめろ!!!と、もちろんいう。
そんなもんじゃぁ、男兄弟は止まらない。

今日はなんとか酷くなる前に、ママが体を張って間に入って止めることができた。
次男は泣きべそをかいて、ぽろぽろ涙がでている。

先日揉めた時は、長男に身動き取れないように動きを封じられ、
手を緩めると反撃してくるので、しばらく身動きできない状態で
「あー!!!!あーーー!!!!!」と動物のように泣き叫んでいたので、
そんな状況を見たくなかった、、

私を突破したら、長男がまた押さえつけるか、または、もしパパが動けばもっとおおごとになる。10時半の夜の寝る直前に怒鳴ったりうるさくして騒ぎ立てたくない、、、、

その後次男は布団に入ったが気持ちが落ち着かないみたいで、布団でバタバタしている次男、、
私も気になって寝付けなくなり、今ノートを書いている。

次男は少し発達障害の気がある。幼児の頃からグレーだ。

3歳児健診の時に、「少し心配なところがあるから発達相談に行ってみてくださいね」っと言われた時は不安で涙がでた。

幼児期は幼児の発達相談センターに週1で通い、小学校入学時の修学相談という検査と審査の結果、小学校で通級をつけることに。

通級というのは、普通クラスに在籍して、週に何度か支援学級的な級(クラス)に通う、という仕組み。

因みに小学校の修学相談の選択肢は
1)特別支援学校・・一般的な小学校ではなく、専用の学校
2)特別支援学級・・一般的は小学校の中にクラスとしてある。
3)特別支援教室(通級)・・授業の時間に通級の子を取り出し、別の教室に集まり活動したり、個別で先生と1対1で活動したり、する。

次男は通級と判定されたということは、特別支援学級に入るほど重たくない、と認定してもらったことになるので、安心したものです。

だから発達障害とは言い切れず、グレーな感じなのです。

次男は幼児の時から気にいらないことがあると暴れ、ママのことをよく叩き、幼児だから思いっきり叩くので結構痛くて私は「子供からのDVが酷い、、」と言っていたものです、、
もちろんその度に注意もするし、強く叱ったり、かなり痛がって泣いてみせたり、ママは本当に悲しいと言い聞かせたり、色々試みました。でもなかなか彼の心に響かない、、

小学校低学年の時も学校で暴れて何度も呼び出しをされました。
迎えに行くと副校長先生に身動きが取れないように工夫して手足を押さえつけられてたり、、
犯人確保みたいに上から強く押さえつけられてたり、、
次男はやめろ!!と叫んでいたり、ううう、と泣いていたり、、、

まだ1、2年生の小さな息子がそんなことをされている光景を見るのは結構ショッキングでした、、
でも、緩めるとすぐ反撃で先生を殴ったり蹴ったりが始まり暴れるので、落ち着くまで仕方がない、、、

5年生位からぐっと落ち着いてきて学校でもトラブルが減ったので通級も卒業しました。
でも家ではケンカや暴力、暴言などしばしば、、

兄やパパには勝てないし、パパは怒鳴ると迫力もあるし手が出たら大変なのに、それでも次男はキレる、、、父親に対しては恐れはあるが、なめている。

私がとめるのも良くないの?小6で大きいからもっと兄や父親にやらせるべき?

でもパパが怒ると私も怖い、、、
もちろんパパが次男を本気で怒ったことも何度かある。
でも私にとってはパパが怒ることが私の平穏な生活の一番のリスク。
だからパパが出る前に私でとめたい、という気持ちが先にでる。

今日は眠れなくなってしまったので、最近は薄れていた次男の問題について思うままに書いてしまいました。

そもそもゲームで怒るならゲームなんかしなきゃいいのに。
うちの男ども4人ともゲームでよく怒っている。
スプラトゥーンでよく怒っているパパを見て育ってるから子供も皆怒るのよ、、、

私は落ち着いて平和に暮らしたい、、、、、

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?