見出し画像

269回TOEIC 振り返り

今回は昼の部を受けました。
普通のセミナーホールでした。横の人の筆圧が強いのかマークのとき隣の音がやや気になりました笑

3人の人が立っていて右の人がカバンをゴソゴソしているフォームでした。

試験直前の勉強

今回は長文はほぼ勉強ゼロで模試も全然やりませんでした。

金のフレーズをひたすらやっていました。

文法の勉強はこちらを使っていました。

正直スコアにそれほど響くのかどうかわからなくて次の6月に向けて単語と文法力の底上げを狙っていて今回はむしろスコア落ちちゃうんじゃないかなぁと思って勉強していました。

パートごとの感想


part1
ボトルが地面に置いてあるのかテントが組み立てられているのかで迷う
比較的聞き取りやすかった

part2
うーん記憶なし。いつもより会話を聞きれている気がします。
英会話の効果が出ているのかもしれない。

part3
聞き取りやすかったけど、1問全部の選択肢が短くて完璧にわかるのに文章がわかりにくいフレーズが多い文章がありました
イラストの問題は簡単でした

part4
日時によってやるイベントが変わる問題があった

part5
ほとんど読み込まなくてもよかった気がします。文法特訓の成果が出ているのかもしれないです。

part6
文を挿入する問題がわからなかった

part7
短いアーティクルを飛ばしました。
ソフトボールのダブルパッセージが全然わかりませんでした。umpireが分からなくて最初の文で挫折。スタッフが10分遅れてくるみたいな文というかスケジュールの図もよくわからなかった。。。
時間調整のチャットの文that's works for meを見たときは嬉しくなりました。英会話でやっててよかったし、直近クライアントのカナダ人の方と同じことやったのでほとんど流し読みでした。自転車の売上何%か進まないプロジェクトに寄付する話もありましたね。

なんと今回初めて最後の問題までいきました!!
こんな日が来るなんてすごく嬉しいです笑

振り返り

今回単語と文法の特訓したことの手応えは感じました。redeemとか他にも金のフレーズの990点レベルの単語がいくつか重要な部分に出てきた気がします。文法の課題点についてはよりしっかりと課題が見えてきてよかったなと思いました。反面長文を読むことをあまりしてこなかったのでじっくり問題を読めませんでした。
解き進める早さについてはpart5→12分、part6→11分だったので前回より確実に進歩していたと思います。6月に向けて長文と金のフレーズを引き続きやり続けていこうかなと思いました。最後までたどり着いたのは大きな進歩でした。次は塗り絵ゼロを目指したいです。
いい長文問題のテキストがあれば紹介していただきたいです。
今回は午後の部だったので行く前に家で食べたソバメシです。
ソフトボールの問題が大きな敗因な気がしますが、今回も下がって欲しくないなぁ。。。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?