飲食あるある。1

JR市ヶ谷駅近くの居酒屋のランチへ行ってきました。11時40分くらいかな。ランチ営業始まってすぐくらい。僕が一番最初の来店でしたが、料理が来るまでに20分はかかりました。ランチで20分待つのって会社員の方からするとイライラする時間ですよね。。。後から来店した会社員の人達は大半が「まだかよー」ってちょいギレでした。1時間って決まってるお昼休憩の半分近く待つ事になるからですよね。お気持ち察します。

店内を見渡してみると店長さんらしき人しかいません。50席近くある店のランチで1オペなんて考えられません。どうやら従業員の方が寝坊でまだ来ていないとのこと。「うわっ可哀想〜」と僕も飲食店に勤めている身分なので気持ちは分かります。ただお客様には関係ないし、「早く作って飯食わせろ!」って気持ちだと思います。 僕も手伝ってあげたくなるくらいバタバタして頑張ってはいたけど、実際回ってないんですよ。

僕のいる店でも従業員が急に来なくなる時もあります。寝坊もありますし、体調不良や様々な理由で。飲食店に限らず店舗で営業している業態だと、こういう時、大変ですよね。だから僕が昔から思っていることは、従業員を信じるな!ってこと。変な悪い意味ではなく、人間なんで寝坊する時もあるし、突然朝起きたら体調悪い時もあるので、急に休まないといけない時もありますよね。信じて待っていても出勤して来ないんですよ。そういう時結構ショックなんですよね。。。でも、日頃からその人が来ないかもと思って行動していればショックも少なくなるし、行動も必然的に変わってくると思います。飲食店は段取りや準備が命だと思っている僕にとってはそれができていないならお客様を入れるべきではない!くらいに思います。来てくれたお客様を満足以上の気持ちにさせるのが、サービス業の必須項目だと思います。

みなさんはどう思いますか?

共感頂けたら嬉しいです😊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?