見出し画像

東京拠点撤退

こんばんは。

随分久しぶりにnoteに書きます。
と思って見てみると、約1ヶ月ぶりなんですね。
もう少し書いたほうがいいな。

で、今は長い夏休みの真っ只中です。

とはいえ、この記事にもあるように、長い夏休みが明けても、職には戻らないつもりでいます。のこり1ヶ月は、そろそろそのことを真剣に考えなければならないと思っています。
ちなみに、今は、ほとんど何も考えていません。

そんな中でもともとから予定されていました、東京の我が家をたたむ時期が近づいてきました。今週にも引越しで、引き渡し予定です。

ここは、約9年前に購入した東京都心のタワーマンションの中層階です。
70平米の1LDKという贅沢な間取りなんですよ。
東京都港区! キラキラでしょう!笑

9年前にこの前に住んでいたマンションの更新が訪れた際に、ほとんど何も考えずに同じ賃貸料払うなら資産化できる方がいいじゃん!と軽々しく購入したマンションなんです。

ほんと今から考えると、なーんにも考えずに35年ローンを組み、物件の詳細も調べることなく、メリットデメリットの比較考量もせず、、、

そんな感じの我が家です。

特に支払いが滞ったこともなく、これからも特に金銭的な問題はないのですが、売りに出してみると超売却益! コロナの中においても、購入の倍近い価格で見事売り抜けました。

引き渡し後には退職金の倍くらいのキャッシュが入ります。
なかなかのラッキー投資として終了しそうな感じです。

2週間前から、今現在住み着いている実家から、この東京の家に戻ってきてユルユルと引っ越し準備をしているのですが、なんだか寂しさというか、ネガティブな気持ちが押し寄せるようになりました。

またそのあたりは明日でも書いてみようと思います。

とにかく、今は引越しに向けて、もはやテレビもモニターもない部屋でラップトップだけで過ごしているこの1週間です。

こことも、いや東京とも、あと数日でさらばか、、、


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?