見出し画像

2年ぶりの神宮球場きやした!

昨日の投稿に反応くださった方、ありがとうございます!
これからも是非ご覧いただければ幸いです。

こちらが昨日の記事になります。
社会人野球ハナマウイを引退したこと、今後についてなど書いてありますので良ければご覧ください。

さて、早速ですが引退ライフということで全日本大学野球選手権を観戦してきました!

ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが野球観戦が趣味でして、Twitterでは「きやした」っていう投稿を見かけたことがあるかもしれません。笑

しかし去年は自分の野球の都合と無観客試合が多かったこともあり、1度も神宮球場に足を運ぶことはできませんでした。

本日は2年ぶりの神宮球場での観戦です!

noteではその試合の中で目についた選手をご紹介していきます!

進藤勇也 キャッチャー 上武大学

上武大学の2年生キャッチャー 進藤選手です!
1年生時から上級生の現日本ハム 古川選手からスタメンマスクを奪うなど目まぐるしい活躍を見せている選手です!

大学日本代表候補にもなっていたのですが、生で観るのは初めてです。
と思ったのですが調べていくと筑陽学園時代に今日と同じ神宮と甲子園で2度見ているはずでした。

しかし、他の選手の印象が強かった為、特に記憶にありません。
育成に定評のある上武大学ですが、スカウト力にも脱帽です。

今日は投球モーションを盗まれたこともあり、2度盗塁を決められてしまったのですがイニング間送球では手元のストップウォッチで1.88秒を記録。
更に昨日4番のブライト選手が1番に移動したこともあり、4番に打順を置きます。
ツーベースヒット2本とバットでも力強い打球を放っていました!

今から2年後のドラフトが楽しみで仕方ありませんね!

藤本誠啓 セカンド 国際武道大学

(引用:J SPORTS 公式Twitter)

2人目の目に留まった選手は国際武道大学 藤本選手です!
東海大市原望洋時代はU 18にも選出された鯨井選手と二遊間を組んでいて、何度も観ていたのですが大学に入ってからプレーしている姿を見るのは初めてです!

気づけばもう4年生。早いなあ、、、笑

さて、本日の藤本選手ですが、昨日の勝ち越しタイムリーに続いて本日も同点タイムリー、さらにはホームランを放っております!

打球自体は高く上がり、風に乗ったようでしたが高校時代を観ている身としては、パンチ力がかなりついたなと思うスイングでした!

守備も安定感を発揮しており、銚子商業出身 宮内選手との二遊間は千葉県高校野球ファンとしては観ていて心躍りました!

打球がピッチャーに当たるアクシデントもあり試合には敗れてしまったのですが、秋にまた神宮に帰ってくることを期待しましょう!
リーグ戦も見にいくかもしれませんが、、、

久しぶりの野球観戦は、、、

久々の野球観戦は、、、と言いたいところですが実は久しぶりではないんです。笑
先週末に弟の練習試合を見に行っていてそれから数日後でした!

しかし、きちんとした球場に行ったのは久しぶりでとにかく今日は暑かった。
夏に向けて慣らしていかないといけませんね!

このように観戦に行った際は、気になった選手やチームを紹介していきます!
こうした方が見やすいとかここおかしいとか意見があれば、是非コメントしてください!

そのうち野球観戦ではなく、自分自身の野球人生についても発信していきますので良ければフォローなどお願いします!











この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?