見出し画像

人は見た目だけで分からない

いきなりですが、自分はこう見えて(どう見えてるかは知らんが)

クリーニング師の資格を持っているのですが、20代前半の時に色々考えることがあって、将来なくならない仕事は何かとか考えてる時に、人類がいる限り衣類はなくならないと考えに辿り着き思いつきで資格を取ったのです。

今まで、勉強てちゃんとしてこなかったのですが
いざ資格を取得すると決めてから自分でビックリするぐらい勉強に夢中になり見事、合格したのです。

それと一緒に簿記も取ろうかなと調子に乗り、とりあえず3級を取得する為に、またまた勉強に励みそれもまさかの合格で、次は2級取ろうと思い勉強してたのですが、これは完璧な言い訳で仕事が忙しくなり出張など重なり、簿記2級の勉強できずに断念してそのまま今日に至るのですが。

今まで勉強のやり方など分からないでしてこなかった人間が2つとも1発で取得できたことで自信がつきましたって話なのですが、普通の人ならこの2つ余裕で取得できる資格なのですが、自分からしたら本当に勉強などまったく、してこなかったので凄い快挙なのです

いつも勉強しない人間がするとこんなに周りから驚かれるかてぐらい驚かれました笑

なにが話したかったのか、分からなくなってきましたが、こんな見た目でも「どんな見た目かは分からないですよね」笑


滋賀県水産センターて記事にチラッとは載ってますが笑

こんな見た目でクリーニング師を持ってると思われないから人は見た目によらないなーて思う今日この頃です

昔の人の言葉で的を抜いてるなと思いますねー

自己紹介的な感じになりましたが以上なので
ではでは

この記事が参加している募集

#自己紹介

229,891件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?