見出し画像

ナレラジ!リハーサル編

こんにちは!カスタマーリレーション推進室の田家です!
今月からCEO対談企画として社内向けのラジオを始めることにしました!今回はこの企画の立ち上げの背景からリハーサルの様子までをお届けしたいと思います!


CEOとの距離を縮めたい!

今回の企画は新メンバーが増えたこと、オンライン業務になったことをきっかけにいくつかの課題が明らかになりました。例えば、国見からは「メンバーとの理解をもっと深めたい」「朝会での発信は一方的になりがち。メンバーの反応がみえにくい」。メンバーからは「オンラインだと国見さんが普段何しているのかわかりにくい」「国見さんってどんな人なの?」という声が上がっていました。この双方の悩みを解消するため、新しい試みとして国見とゲスト一人が対談する様子を月1回、社内配信することにしました!


手探りで考える企画内容

とはいっても、これまで社内発信をやったことが全くないので手探りで始まります。

まずどういう配信にするのか?使うツールは?企画内容は?私たちカスタマーリレーション推進室でも初めての取り組みになります。

今流行りのClubhouseも一案として上がりましたが、今回は社内発信を目的としているので、全員が聞けるようにzoomで行うことに。これなら「業務が忙しくて国見さんの話が聴けない!」というメンバーにも録画した内容を配信出来るので安心です。また、メンバーには業務の片手間でも聴けるようにということで、ラジオ形式をメインとした企画内容を考えることにしました。

そして一番重要な今回の企画タイトルをどうするか、カスタマーリレーション推進室で検討し、打ち合わせを重ねます。今後、国見だけでなく、他のメンバーのこともいろいろ発信していきたい、ということでナレッジラボのラジオというところから「ナレラジ!」に決定しました。

ナレッジラボ+ラジオ=ナレラジ!

※最後の「!」は私の「こっちの方が勢いがあって良さそう」という考えで入っています。

ここからラジオ企画に相応しいトーク内容や企画について一気に話が進んでいきました。
国見とメンバーの距離を近づけたいという目的もあるので、気軽にコメントや質問が出来るような内容にしないといけません。

まず「創業当時の話とか最近ジョインしたメンバーは知らない。でもラジオの話だけで収まるものでもない。」ということでナレラジ!の始まる5分前から簡単な創業ストーリーのオープニングスライドを流すことにしました。

また、ずっとトークをしているだけでもつまらないということで、国見のプライベートなどを掘り下げる形にしたクイズを出題することにしました。これでメンバーもチャットなどによりコメントがしやすくなるのではと考えています。

初回ということで創業メンバーの高木がゲスト兼ファシリをすることに。
国見や他のメンバーへの細かな説明や確認は高木が、ナレラジ!の始まる5分前に流すオープニングスライド、BGMの選出、ウェビナーのセッティングなど、当日に向けた準備は私がメインで準備を進めていくことになりました。


社内への告知と企画に使用するものの準備

まず高木から他メンバーへのナレラジ!開催の告知を朝会で行い、私が詳細をSlackでお伝えすることにしました。

画像1

(実際に告知してみた様子)

「ナレラジ!のタイトル良いですね。」という反応含め、メンバーからも良い反応が貰えました!

BGMの選出と同時にスライドの作成も同時に進めます。

画像2

(オープニングスライドの一部)


リハ当日

簡単な詳細を詰めたところで、実際にうまく行くのかzoomのウェビナー機能を使ってリハーサルです。

まず国見とゲストがどこに座るのか。

画像3

高木:これなら日の光も当たるので良い感じですね!

ということで写真のような感じに並んで座ることに決まりました。1m以上の間隔も空けて横並びで対談をするので、視聴するメンバーにも見やすい構成となっています。しかし、私はこの原稿を書いている時に気付きました。この配信は基本的に終業時間間際…つまり夕方なので、夏以外は日の光はあまり関係なくなるかもしれません…。

この後は一番心配していたウェビナーでのBGMの確認をして、投票、Q&Aのチェックも行いました。

当日の台本の作成も完了し、2日前には国見とカスタマーリレーション推進室で最終確認の打ち合わせをして、後は本番を待つのみです!


最後に

記念すべき第1回は2/18 18:00~19:00の1時間配信となるのですが、正直私たち3人はメンバーが来てくれるのか、みんな楽しんでくれるのか、そして私はリハの通りに、当日の細かい作業がうまく出来るのか、期待と不安が入り混じっております!

本番がどのような様子だったのかは後日またnoteにUPしたいと思います!お楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?