マガジンのカバー画像

#ナレラボを知る

11
ナレッジラボの各事業部の業務内容について発信していきます。
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

経営数値を見える化する、事業再生の話

こんにちは。 ナレッジラボの門出です。 この記事では、ナレッジラボの祖業であり、ナレッジラボ が経営数値の見える化で世の中の中小企業を変えていきたいと考えるきかっけになった、事業再生コンサルティングの話をさせて頂きたいと思います。 こんな方にオススメ ・事業再生のコンサルティングって一体何やってるのと疑問に思っている方。 ・ナレッジラボが何をやっていて、これから何をやりたい会社なのかに興味を持って頂いている方。 こんなことが分かります ・実際のコンサルティング事例を紹介

ナレッジラボがコンサルティングをやる理由

こんにちは、ナレッジラボCEOの国見です。 ナレッジラボのVisionは「テクノロジー×コンサルティングで経営のプラットフォームを提供する」となっているように、ナレッジラボにとっても僕にとってもコンサルティングというのはとても大事な領域です。 でもはじめからそう思っていたわけではなく、コンサルティングの面白さや提供価値の重要性に気づくまでは結構な紆余曲折がありました。 今でこそナレッジラボはManageboardというSaaS開発というテクノロジー領域に力を入れています