マガジンのカバー画像

#ナレラボのみんな

60
ナレッジラボメンバーの人となり、業務、価値観がわかります。ナレッジラボやメンバーに興味のある方はご覧ください
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

予算管理SaaSのカスタマーサクセスに必要な会計知識とは

こんにちは!株式会社ナレッジラボの小野と申します。 私が所属するカスタマーサクセス部では、Manageboardをご契約いただいたお客様へManageboardの導入サポートを行っているのですが、予算管理SaaSという性質上、カスタマーサクセスを行う上で、基本的な会計知識を有していることが前提となります。 この点について、特に採用面接などで、「会計知識はどの程度必要か?」という質問をいただくことがありますので、このnoteでは、その質問にお答えしたいと思います。 結論:

振り返ったら、ぼっちのガリ勉やっててよかったなと思った話

こんにちは、ヤスタニと申します! 3月から株式会社ナレッジラボのカスタマーリレーション推進室に入社しました。 部署の通常のお仕事に加え、クリエイティブのお仕事も担当させていただくので、 今回はデザインとの関わりに触れながら、私の自己紹介をしようと思います。 小学校:一人遊びがすきになるこの頃に身についた「癖」みたいなものが、今に活きてるような気がします。 当時は門限が時代錯誤的に厳しかったので、外に出て門限を気にしながら遊ぶのも嫌だな、と家で一人で遊ぶのが主でした。 で