見出し画像

オンライン講座Vol.11「知ってみよう!やってみよう!パラスポーツ」

いよいよ2021年8月24日~9月5日の期間で東京パラリンピックが始まります!
ということで、パラスポーツに関して脊髄損傷者専門トレーニングジムJ-Workoutトレーナー澤が講演させていただきました。

講演させていただいた内容はこんな感じです。

■車いすユーザーの運動機会
 ➝車椅子を使っている人が普段どのくらい運動しているのか?
■パラスポーツに関して
 →パラスポーツってどんなイメージ?
■東京パラリンピックのピックアップ競技
(車椅子テニス・パラアーチェリー・パラカヌー・パラバドミントン・パラパワーリフティング)
■その他パラスポーツに関して
➝他にどんな競技がある?/かかる費用は?
■実際にやってみましょう!
➝パラアスリートのすごさを体感!

車いすユーザーの運動機会

車いすを使っている人が、一般成人と比べて運動をどのくらいしているか知っていますか??なんと50%以上の人が1年間を通して「一度も運動しない」と回答しているんです。
自分が出来る運動がわからなかったり、運動できる場所がなかったり、相談できる人も周囲にいなかったり・・・理由は様々ですが、運動しない理由の第一位は「特になし」という結果が!

そんな特に理由はないが運動をしていない方、自分にできる運動がわからないという方に、パラスポーツをやってみようというきっかけになるように、また東京パラリンピックをみんなで楽しめるようにという想いを込めて講演をさせていただきました。

パラスポーツに関して

パラリンピックの出場者はすごい・・・!とは思っても具体的に何がすごいのか、一目で分かりづらいですよね。
というのもパラスポーツは様々な身体状況の人が同じ競技で戦うため、クラス分けやプレーの制約などが細かく設定されているからなんです。

それぞれの競技の背景に何があるか、どんな人たちがどのように工夫して、どのようなルールの元で戦っているのか、ということを理解して初めてその魅力が分かってきます。

東京パラリンピックのピックアップ競技/その他のパラスポーツについて

今回は、車椅子テニス・パラアーチェリー・パラ射撃・パラバドミントン・パラカヌー・パラパワーリフティングの5つの競技をピックアップして、その競技の概要・パラリンピックの見どころを簡単に説明させていただきました。

・車いすテニスでボールに一番早く反応できるのは「前向き」?「横向き」?「後ろ向き」?
・足だけでなく腕にも障がいのある選手はどのようにプレーを行っている!?
・パラアーチェリーは両手がなくてもできる!?

知れば知るほど、それぞれの競技を行っている人のすごさを感じてもらえるかと思います!

どんな競技特性なのか、自分はできるのか実際に自分に照らし合わせながら、少しでもパラスポーツをやってみようと思えるきっかけになると嬉しいです!

実際にやってみましょう!

こちらは、オンライン講座の動画を観ながら一緒にチャレンジしてみてください!!

パラスポーツの魅力・選手たちのすごさを理解して、8月24日から始まる東京パラリンピックをみんなで応援しましょう!

この他にも、さまざまなオンライン講座を開催しています!ぜひ「情報サービス」をチェックしてみてください!また、毎月のオンライン講座にも参加できるオンラインコミュニティ「再!発見」メンバーも募集中です!!


サポートよろしくお願いいたします。サポートくださったお金はすべてJ-Workoutでトレーニングをしてく脊髄損傷の方々のトレーニング費用として還元させていただきます。