見出し画像

ゴールデンウィーク中の”心の中”

ゴールデンウィークもちょうど真ん中。休み前までの疲れもだいぶ取れてきた。ただここから後半に入るにつれて、意識が休み明けの仕事にどうしても引っ張られてしまう。

来週の報告内容をどうするか、それに向けての資料はどういう構成で作成しようか、あとは上司の予定も見ておかなくては…

など、気が付いたらpcを開いていつも通り仕事をしてしまっている。休みの日は気分転換をしたり、いつもは時間がなくてできないインプットの時間をまとめてとろうと思っているのに、どうしても”恐怖”にかられてそういう行動になってしまっている。

世の中の人はどうなのだろうか。

僕はいつも休み明けに「休み中にもうちょっと準備しておけばよかったかな」と後悔してしまうことがちょっとあったりするので、休み中も仕事をやってしまうことが多い。

(これを”社畜”というのだろうか。)

気づくと家族との時間や、楽しいはずの出かけている時間も仕事のことしか考えられていなかったりする。悪い時にはイライラしたり、一緒にいる人の話を聞いていなかったりしてしまう。

本当のあるべき姿、バランスの取れている状態とはどうなのだろうか。

アドバイスをもらおうとしても人によって、価値観によってバラバラだったりするから困る。

勤務時間は精一杯やっているのだが、仕事が再開した時に「出来ていないじゃないか。しっかり準備をしてこいよ。」と言われてしまうのも嫌だから準備をできる限りしようとすると、やっぱり休みの日もやらなくてはいけなくなってしまう。

能力が足りないから色々ビジネススキルも勉強しようと思ったらもう…時間が足りない足りない。

趣味のスポーツもコロナ禍で試合は中止になるし、日頃のモヤモヤを発散する場所もない。

そんな状況の中で、今見えている道筋としては、
・なんとか仕事をこなしながら
・ビジネススキルを上げる勉強もして
・仕事量より処理能力が超える時が来たら仕事もどんどん回る
・あとはその分岐点が来るのが先か、自分の体力がもたなくなるのが先か
という、一か八かの闘いになっている気がする。

ただ一つ言えることは、仕事は楽しい。今はとても恵まれている環境でいろんなことにチャレンジができているから。
でも、いつの間にか自分の余裕がなくなっていることも事実。

ただ今は、焦らず地に足をつけて、自分の魂を磨く過程として、1日1日、やるべきことを地道にやっていきたい。

切り替えを、もうちょっと意識的に上手くやろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?